ここから本文です。
更新日:2017年10月3日
平成29年2月14日(火曜日)に平成28年度第2回「佐世保市行財政改革推進会議」を開催しました。議事要旨(PDF:338KB)はコチラです。
《推進会議委員》(画面左側・右側・手前側)
《事務局》(画面奥側)
《推進会議委員》(画面奥側・右側・左側)
《事務局》(画面手前)
《推進会議委員》
綱委員[会長]
(画面奥左)
岡委員[副会長]
(画面奥右)
滝委員
(画面右奥)
鶴田委員
(画面右手前)
《推進会議委員》
藤村委員
(画面左側)
西村委員
(画面右側)
(1)第6次佐世保市行財政改革推進計画 [後期プラン原案]について |
県の予算に関する市への財政面での影響について プライマリーバランスの黒字化について プランの情報発信方法について プランの実効性について |
|
---|---|---|
(2)佐世保市公共施設適正配置・保全 基本計画[案]について |
費用削減効果を得るため、着手時期の検討について 不用な土地の活用について 数値目標においての後期プランとの関連について 施設のニーズの捉え方について 利用率の設定について |
推進会議全体として、意見の反映状況等も含め、プラン・計画(案)が最終的に確認されました。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください