ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
佐世保市では、佐世保市歯科医師会の協力を得て、子どもからご年配の方、障がいがある方などを診察する市内の歯医者さんをご紹介しています。
むし歯をできにくくするフッ化物塗布をおこなう歯科医院です。フッ化物塗布は予防処置になりますので自費になります。歯科医院によって費用が違いますので、直接歯科医院にお問い合わせください。
むし歯になってから歯医者さんに受診するより、歯医者さんの雰囲気に慣れさせる意味でも1歳過ぎからの歯科医院受診をお勧めします。歯医者さんに行く場合には是非、母子健康手帳をご持参のうえ、結果の記載をお願いしてください。子どもさんの成長を見るいい手帳になります。
18歳(高校生を除く)以上から受診できる成人歯科健診と妊産婦さんに限り20歳未満から無料で受診できる歯科健診があります。(健診内容は同じです。詳しくは下記ダウンロードを参照ください。)
お口の中で気になることがある場合は、悩むよりもまず歯科医院に行って解決しましょう!痛くなってから歯医者さんに行ってしまうと治療期間が長くかかる場合があります。何かあってから行く「いきつけの歯医者さん」ではなく、何もなくても定期的に診てもらう「かかりつけの歯医者さん」を見つけていつまでも美味しく食事が出来て笑顔で過ごせる一生を目指しましょう。
歯科医院に通院するのが難しい在宅の要介護者および施設や病院において、訪問し歯科診療をおこなってくれる歯科医院があります。特にご年配の方は誤嚥性肺炎※で亡くなる方が多い傾向が見られます。ご家族の方やヘルパーの方々など要介護者のお口の中で気になることがあればご相談ください。※誤嚥性肺炎とは・・唾液の中に混じった細菌が誤って肺に流れ込んで生じる肺炎のことで、特に高齢者の方や寝たきりの方に多くみられます。
障がいがある方で、かかりつけ歯科医院を持っていない方は、是非、何でも相談できる「かかりつけ歯科医」を持って定期健診を受けていきましょう。治療で行くと大変ですので、まずは予防で行き、歯科医院に慣れていくようにしてください。
ダウンロード
何かご不明な点がありましたら、佐世保市保健福祉部障がい福祉課、健康づくり課または佐世保市歯科医師会へご相談ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください