ホーム > 安全・安心 > 医療 > ゴールデンウイーク期間中(5月3日~5月6日)の急病診療所の診療時間等のご案内

ここから本文です。

更新日:2025年4月25日

ゴールデンウイーク期間中(5月3日~5月6日)の急病診療所の診療時間等のご案内

ゴールデンウイーク期間中は、多くの医療機関が休診となります。

休診日をご確認の上、かかりつけ医等への早めの受診をお勧めいたします。

診療科・診療時間・受付時間

日時

5月3日

(土曜日・祝)

5月4日

(日曜日・祝)

5月5日

(月曜日・祝)

5月6日

(火曜日・振休)

診療時間

10時00分~

18時00分

10時00分~

18時00分

10時00分~

18時00分

10時00分~

18時00分

受付時間

9時30分~

17時45分

9時30分~

17時45分

9時30分~

17時45分

9時30分~

17時45分

診療科 内科・小児科・外科 内科・小児科・外科 内科・小児科・外科 内科・小児科・外科

 

  • 受診される方が多く待ち時間が長くなっています

ゴールデンウイーク期間中は、受診される方が多く、診察、処方、会計までの待ち時間がたいへん長くなっています。

特に受診される方が午前中に集中し、2時間以上の待ち時間が生じる場合がありますのでご了承ください。

なお、当日の患者数によっては、受付時間を予定よりも早く終了する場合があります。

  • インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の検査について

検査については、問診や診察を通じて当番医師により実施の判断を行っておりますので、患者様が希望されても、検査を行えない場合があります。

なお、症状がある方への診療を優先するため、検査のみを目的とした受診はお断りしています。(出勤・登校・登園等のための陰性確認を目的とした検査は行っておりませんのでご了承ください。)

受診される前に必ずご一読ください。

事前のお電話は不要です。また、受診の予約はできません。

患者様ご本人が来院されてからの受付となります。

以下をご確認・ご了承の上、直接お越しください。

  • 必ずマスクを着用してください。
  • マイナ保険証・資格確認書または健康保険証福祉医療費受給者証お薬手帳現金を忘れずにお持ちください。
  • 受付は中央保健福祉センター(すこやかプラザ)1階です。(JPG:66KB)
  • お車でお越しの方は市営高砂駐車場をご利用ください。
  • 付き添いが必要な場合は、最少人数でお願いします。(原則1人)
  • 問診票は以下からダウンロードできます。(ご記入の上、来院いただきますと受付がスムーズに行えます。)

夜間や休日の問い合わせ

急なケガや病気をした時に、救急車を呼んだ方がいいか、今すぐ病院に行った方がいいか、受診できる医療機関はどこかなど、判断に迷った際は以下にご相談ください。

  • 長崎県救急安心センター救急医療電話相談
    TEL:♯7119
    TEL:095-801-1217
    ※24時間対応
  • 長崎県子ども医療電話相談
    TEL:♯8000
    TEL:095-822-3308
    ※平日・土曜日18時から翌8時、日曜日・祝日は24時間対応

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部急病診療所

電話番号 0956-25-3352

ファックス番号 0956-25-3319

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?