ここから本文です。
更新日:2024年12月11日
「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024」において、「佐世保港」が特別賞を受賞しました。
「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」とは、一般社団法人日本外航客船協会が、国土交通省、観光庁及び(一社)日本旅行業協会の後援のもと、旅行業界の健全な発展に寄与したクルーズ旅行商品、特にオリジナリティにあふれ、かつ、わが国のクルーズマーケット拡大に貢献した商品を企画造成・実施した旅行会社等を顕彰することによりモチベーションの向上を期するとともに、一般消費者に対し、良質のクルーズ旅行商品・サービスの提供を図ることを目的に実施しているものです。
今回は第14回目となる「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024」において受賞が決定したものです。
クルーズ客船の寄港時に、船会社や旅行会社などと連携したイベントを多数開催。乗客・乗組員に加え、市民や観光客を巻き込んで大規模なフェスティバルに仕立て、5,000人~3万人が来場する盛り上がりを見せた。幅広い年代にクルーズへの興味・関心を高めることに成功。担当部署の熱量の高さと企画力が高く評価された。
クイーン・エリザベスが佐世保港に寄港した際に、食と音楽のイベント「クイーン・エリザベスフェスティバル」を実施した。約30,000人の来場者が集った。
コスタ・セレーナが佐世保港に寄港した際に実施した「クルーズフェスティバルin浦頭」。乗船客や乗組員、市民の方などがクルーズ船を目の前に、音楽や食事を楽しんだ。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください