ここから本文です。
更新日:2023年8月1日
幼児教育センターには、0歳~就学前までの乳幼児とその保護者が親子で遊べる「きらきら広場」があります。
月曜日~金曜日9時00分~16時00分
★休館日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。
開館時間は変更になる場合もあります。
詳しくは開館時間等についてのページをご覧ください。
広場での食事はご遠慮ください。(授乳、ミルク、水分補給は可)
月曜日~金曜日8時30分~17時00分
電話での相談もお受けします。
月に1回程度、親子で楽しめる内容の遊びを計画しています。
令和5年度の年間計画はこちらをご覧ください。⇒令和5年度親子活動のご案内(PDF:165KB)
★新型コロナウイルス感染状況によっては、変更又は中止になる場合があります。詳しくは開館時間等についてのページでご確認ください。
子育てに悩みや不安を感じている人を対象に、臨床心理士や保育士と一緒に、親子のふれあい遊びや子育てトークを通して子どもの接し方について学びます。
令和5年度の年間計画はこちらをご覧ください。⇒令和5年度おひさま教室のご案内(PDF:161KB)
★新型コロナウイルス感染状況によっては、変更又は中止になる場合がございます。詳しくは開館時間等についてのページでご確認ください。
月に一度の「もぐもぐデー」ではお弁当を持ってきて食べることが出来ますが、現在、新型コロナウイルス感染防止のため、おやすみしております。再開につきましては、ホームページにてお知らせいたします。
きらきら広場からのおたよりです。年3回発行しています。ぜびご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください