ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画啓発事業
ここから本文です。
更新日:2024年5月10日
「男女共同参画社会」の実現に向けて、下記のような啓発事業を実施しています。
性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。本市では、若年層の性被害に関する問題を広報啓発するのに適した毎年入学・進学時期である4月を、「若年層の性暴力被害予防月間」として、広報・啓発を集中的に実施しています。若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないことの啓発を行います。
男女共同参画週間とは、内閣府男女共同参画推進本部が「男女共同参画社会基本法」の目的と基本理念を皆様にご理解いただくために定めているものです。本市では、この期間中「広報させぼ」や掲示物等で周知を行っています。
佐世保市では、平成12年9月議会において市民団体から提出された「男女共同参画都市宣言を求める請願」が全会一致で採択され、平成13年9月議会で「男女共同参画都市させぼ宣言」が可決されました。これを記念して毎年催しを行っています。
配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為等、女性に対する暴力は、女性の人権を侵害するものであり、決して許される行為ではありません。
このような暴力をなくすため、国とともに本市は、毎年11月12日から25日(11月25日は女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」として周知啓発に取り組みます。
「国際女性デー」は、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、女性が達成してきた成果を確認する日として、1975年に国連が定めました。現在においても、日本を含む世界の多くの国で様々な取組が行われています。本市でも、女性のエンパワーメントやジェンダー平等について考える啓発活動を行います。
佐世保市の男女共同参画社会の推進を目的として、平成13年3月1日に佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」がオープンしました。そのことを市民に広く知っていただくために、スピカ登録団体を中心に市民協働でスピカまつりを実施していました。20回目の「2022スピカまつり」をもって終了しました。
各年度にクリックをすると、セミナーの一覧を見ることができます。
1 | 令和6年度開催セミナー |
---|---|
2 |
令和5年度開催セミナー(すでに開催し、終了している分です。) |
3 |
令和4年度開催セミナー(すでに開催し、終了している分です。) |
4 |
令和3年度開催セミナー(すでに開催し、終了している分です。) |
令和元年度以前のセミナーについては下記の☆過去のセミナー一覧をクリックしてください。
支所や地区コミュニティセンター等での集会時に講師を派遣いたします。(男女共同参画に関する研修等について、スピカ職員以外でも対応可能な場合もありますので、ご相談ください)随時受け付けております。
佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」では、国際ソロプチミスト佐世保₋パール様との共催により、市内の中学生等を対象に「デートDV防止出前授業」を実施しています。
出前授業について、ご希望がありましたらスピカまでお気軽にご相談ください。
学校用申込用紙
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください