ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 男女共同参画 > 西九州させぼ男女共同参画連携セミナー
ここから本文です。
更新日:2021年11月16日
西九州させぼ広域都市圏に参加する自治体6市町で、同一の男女共同参画セミナーを開催します。
今年度は「男性の家事・育児参加促進」のテーマより「男性職員の育児休業等取得」についてのセミナーを各市町及び本市の職員を対象に育児休業を取得経験のある本市の男性職員より講話してもらいました。
新型コロナウイルス感染症対応のため、令和2年度のセミナーは実施しておりません。
令和元年度のテーマは「DV防止」でした。「どういうものがDVなのか」「被害者はどういう状況にいるのか」「子どもにどんな影響があるのか」「相談を受けた人はどうしたらいいのか」などDVの基礎知識を「NPO法人DV防止ながさき」から講師を迎えて学びました。
実施市町 | 日時 | 場所 | 申込・問合せ先 |
---|---|---|---|
佐世保市 |
6月29日土曜日 13時30分~15時30分 |
佐世保市男女共同参画 推進センター「スピカ」 |
佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」 0956-23-3828 |
松浦市 |
9月24日火曜日 13時30分~15時30分 |
松浦市市民ホール |
松浦市総務課 0956-72-1111 |
平戸市 |
11月13日水曜日 15時30分~17時00分 |
平戸市未来創造館 |
平戸市総務課 0950-22-4111 |
波佐見町(PDF:455KB) |
10月20日日曜日 13時30分~15時30分 |
波佐見町総合文化会館 |
波佐見町企画財政課 0956-85-8400 |
新上五島町 |
11月10日日曜日 13時30分~15時30分 |
新上五島町石油備蓄記念会館 |
新上五島町総務課 0959-53-1111 |
小値賀町 |
新型コロナウイルス感染症対応のため中止 3月19日木曜日 14時30分~16時30分 |
小値賀町総務課 0959-56-3111 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください