ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画啓発事業 > 「国際女性デー(ミモザの日)」事業について
ここから本文です。
更新日:2025年2月17日
毎年3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です。女性の権利と世界平和を目指す日として、世界各国で記念行事や催しが開催されています。
イタリアでは、男性が日頃の感謝を込めて、周りの女性にミモザの花を贈ることから「ミモザ」の日とも、よばれています。
佐世保市でも本年度いろいろなイベントを実施します。
(日時)令和7年3月8日(土曜日)
(場所)スピカ
【講演会】女性の人権を考える〜沖縄の性暴力事件から見えるもの〜
【ワークショップ等】
【写真を撮ってSNSに投稿しよう!】
国際女性デーにちなみ、ミモザに囲まれたフォトブースを「イオン大塔店」と「スピカ」に設置します。
この機会にぜひ足を運んでいただき、ご自由に撮影してください。
SNS発信の際には『#国際女性デースピカ』『#国際女性デー長崎』などを付けて、国際女性デーをぜひ広めてください。
【場所】イオン大塔店(いこいのひろば側入り口)
(展示期間)令和7年2月26日(水曜日)~3月9日(日曜日) イメージ図➨ |
![]() |
【場所】スピカ図書・交流コーナー
(展示期間)令和7年2月27日(木曜日)~3月30日(日曜日) (休所日)水曜日と祝日 イメージ図➨ |
![]() |
シンボルカラーのミモザ色にちなんで、「ヒカリノミナトSASEBO」とのコラボレーションにより、佐世保港周辺を黄色にライトアップします。
【実施期間】令和7年2月27日(木曜日)~3月12日(水曜日)日没後~22時00分頃まで
【場所】佐世保港周辺(鯨瀬ターミナルビル、JR佐世保駅みなと口周辺(ポートサイドパーク))
ぜひ、お立ち寄りください。(写真は2024年のイエローライトアップ)
【期間】(展示期間)令和7年2月27日(木曜日)~3月13日(水曜日)
【場所】スピカ図書交流コーナー、佐世保市立図書館等
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください