ここから本文です。

更新日:2019年11月27日

【市長への手紙】IRについて

ご意見内容

私は佐世保出身で、いつも故郷を誇りに思い、折あるごとに皆の前で話しております。「美しき天然」の曲に表わされる美しさは、私の心の中では当時と同じです。

横浜市長がカジノ建設を表明したニュースの先に佐世保の文字を目にし愕然としました。

必ず負の遺産となります。自然破壊のみならず、人の心も壊してしまう安易な”金儲け”に故郷を傷つけないでください。

【令和元年8月受付】

回答要旨

このたびは、ご意見をお寄せいただきありがとうございます。幼い頃から佐世保の自然を大切にしてこられた○○様の故郷への思いをありがたく読ませていただきました。

現在、長崎県(佐世保市)では人口減少等の構造的な課題に直面しており、経済の活性化や雇用創出等を促進することが不可欠であります。長崎県(佐世保市)においては既に多くの外国人観光客が訪問しておりますが、IR【特定複合観光施設】の導入により、新たな人の流れが生まれ、交流人口が拡大し、観光振興による地方創生に繋がるものと考えています。

 

日本型IRは、単なるカジノ解禁ではなく、世界の人々を惹きつけるような魅力を高め、大人も子どもも楽しめる新たな観光資源を創造するものでなければならず、これまでにないスケールとクオリティが求められています。そのため、本地域にIRが導入された際は、国内外からの誘客の起爆剤となり、高い経済波及効果や雇用創出効果、さらには定住人口の増加が期待でき、本地域が抱える課題解決に繋がるものと考えています。

しかし一方で、IRにおいては、区域の一部にカジノ施設が設置されることで、ギャンブル依存症や治安維持等の懸念事項により反対される方がいらっしゃることは承知しています。

そのため特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)においては、入場回数の制限や入場料の徴収、マイナンバーカードによる本人確認等の依存症対策、不適切な者に対する利用禁止・制限、カジノ施設周辺の監視・警備等の治安維持対策、カジノ免許申請者(役員含む)が反社会的勢力等が含まれていないか等の審査、マネーロンダリング対策などの組織犯罪対策など世界最高水準のカジノ規制が導入されています。

また、IRは、MICE施設、エンターテイメント施設、ホテル等の複合的な施設であり、IR施設への役務の提供や物品・サービス等の提供など地元企業の受注に繋がるなど経済波及効果も期待されます。

以上のとおり、カジノ施設における懸念事項への対策をしっかりと講じるとともに、本地域に経済効果、雇用創出効果、さらには定住人口の増加が最大限に発揮できるようなIRの整備を目指していきたいと考えています。もちろん、その中においても、何ものにも代えがたい美しい西海の自然を大切に守り育ててまいることに変わりはございません。

 

取り扱い課

企画部政策経営課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?