ホーム > 水道局の事業 > 水源確保対策(石木ダム) > 石木ダムQ&A > Q3 石木ダムが完成したらどうなる?
ここから本文です。
更新日:2016年1月18日
石木ダムが完成すれば、佐世保市の慢性的な水源不足問題が抜本的に改善されます。
現在のように、ほぼ2年に1度は渇水に伴う給水制限等の心配をしなければならないような状況は無くなり、皆さんに安心して水を使っていただけるようになります。
また、本市の成長戦略の一環である、新規工業団地や佐世保港国際ターミナルなど、各種計画に伴う新たな水需要など、これからの佐世保市の成長と発展を支えていくためにも、石木ダムは必要不可欠なものとなっています。
さらに、平成の大合併によって拡大した市域も水源不足の状況にありますので、水道事業の統合を進めるなど、佐世保市全体の水道サービスの均一化を進めていく上でも必要です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City Waterworks and Sewerage Bureau. All Rights Reserved.