ホーム > 水道局の事業 > 水源確保対策(石木ダム) > 石木ダムQ&A > Q4 石木ダム以外に方法はないの?
ここから本文です。
更新日:2016年1月18日
佐世保市の水源不足の抜本的改善策として、これまでにも様々な方策について検討を重ねてきましたが、石木ダム以外に有効な方策はありませんでした。
平成22年度から平成24年度にかけて、国が行ったダム検証においても、15の代替案の検討がなされ、国が設置した第三者機関である有識者会議による審議等を経た結果として、石木ダムが最も有効との結論が示されています。
なお、石木ダムはコストの面でも最も安価な方策となっています。
(1)岩屋川ダム案
(2)河道外貯留施設案(貯水池など)
(3)地下トンネルダム案
(4)ダム再開発案(既存ダムのかさ上げ、掘削等)
(5)他用途ダムの容量の買い上げ案
(1)水系間導水案
(2)地下水取水案
(3)ため池案(取水後の貯留施設を含む)
(4)海水淡水化案
(5)水源林の保全案
(1)ダム使用権等の振り替え
(2)既得水利の合理化、転用
(3)渇水調整の強化
(4)節水対策
(5)雨水、再生水利用
石木ダムと代替案について、建設費用だけでなく、その後50年間の維持管理費用も含めた総合的な費用で比較検討を行っています。
なお、代替案については、これまで進めてきた石木ダム建設を中止するのに伴い必要となる費用が含まれます。
完成までに要する費用:235億円
維持管理等に要する費用:294億円
石木ダム建設中止に伴う費用:0円
概算総費用:529億円
完成までに要する費用:310億円
維持管理等に要する費用:304億円
石木ダム建設中止に伴う費用:59億円
概算総費用:673億円
完成までに要する費用:333億円
維持管理等に要する費用:307億円
石木ダム建設中止に伴う費用:59億円
概算総費用:699億円
完成までに要する費用:336億円
維持管理等に要する費用:331億円
石木ダム建設中止に伴う費用:59億円
概算総費用:726億円
完成までに要する費用:631億円
維持管理等に要する費用:294億円
石木ダム建設中止に伴う費用:59億円
概算総費用:984億円
完成までに要する費用:289億円
維持管理等に要する費用:1,283億円
石木ダム建設中止に伴う費用:59億円
概算総費用:1,631億円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Sasebo City Waterworks and Sewerage Bureau. All Rights Reserved.