ここから本文です。
更新日:2025年3月3日
佐世保市では、登録業者の方を、市内に本店を有する方(市内業者)、市内に支店又は営業所等の出先を有する業者の方(準市内業者)、市内に本店、支店又は営業所がない方(市外業者)に分け、発注にあたっては市内業者の方を優先して指名することとしています。
このうち、準市内業者の方については、「準市内業者A」と「準市内業者B」の格付けを行い、一定の要件を満たした準市内業者の方を市内業者に準ずる「準市内業者A」に認定し、指名にあたって市内業者に準ずる取扱いとしています。
準市内業者の方で、準市内業者A認定を希望される場合は申請が必要ですので、下記の要領により申請を行ってください。
(注)既に準市内業者A認定を受けておられる方も毎年度認定申請が必要です。認定申請がない場合は、準市内業者A認定は失効しますのでご注意ください。
(注)全ての発注案件において、準市内業者A認定の方を市内業者の方と同様の取り扱いとすることを確約するものではありません。
受付時間:土曜日、日曜日、祝日を除く開庁時間(8時30分から17時15分)。ただし、12時から13時までは除きます。
受付方法:持参のみ。
次の要件すべてを満たす準市内業者の方が申請に該当します。ひとつでも該当しない場合は申請できません。
要件1:市内に支店又は営業所等に従事している従業員数が、申請する業種の市内業者が雇用している従業員の平均以上であること。(市内業者の従業員平均は下記からご確認ください。)
要件2:市内に支店又は営業所等に従事している従業員の半数以上が佐世保市民であること。
要件3:市内に支店又は営業所等が申請時点で満10年以上の営業を行っていること。
要件4:市内に支店又は営業所等として使用している土地及び家屋双方を所有している又は土地若しくは家屋を所有し、登記していること。
新規申請、継続申請共通の申請書類です。Aランク認定を希望される場合は、次の書類に要件1から要件4を満たすことを証明する資料を添付し、申請を行ってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください