ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 情報伝達支援 > 盲ろう者向け通訳・介助員の派遣

ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

盲ろう者向け通訳・介助員の派遣

視覚機能障がい及び聴覚機能障がいが重複されている方に対し、円滑なコミュニケーションや移動手段の確保を行うべく、通訳者または移動介助者を派遣します。

利用できる方

佐世保市に住所があり、視覚機能障がい及び聴覚機能障がいが共に身体障害者手帳の4級以上であり、かつ、総合等級1級又は2級に該当する方

派遣できる範囲

通訳

  • 公的機関での相談、申請手続き
  • 医療機関の受診
  • 学校行事等の参加(保護者会、家庭訪問など)
  • 就職に関すること
  • 住まいに関すること(入居説明会など)

移動介助

  • 日常生活、社会生活及び余暇活動を営むうえで、盲ろう者が移動時に介助員を必要とする場合

上記以外のケースについては、派遣申請等の際にご相談ください。

派遣ができない場合

  • 政治活動、経済的活動又は宗教活動を目的とする場合
  • 遊興又は娯楽を目的とする場合(移動介助については一部の例外を除き派遣を行います)
  • 派遣する場所が危険である場合

派遣費用

無料

ただし、移動介助については、介助者の移動に伴う費用が片道2,000円を超える場合は、一部実費の負担が生じます。

申し込み方法

派遣の1週間前までに下記の要領で申し込みをして下さい。ただし、緊急を要する場合は、この限りではありません。

1.障がい福祉課に通訳者・介助員派遣申請書を提出してください。

郵送、FAX、メール、直接窓口で申請する場合

申請書を記入して、障がい福祉課へ提出してください。

申請書は、障がい福祉課にあります。また、本ページの下記に掲載している箇所からもダウンロードできます。

インターネットで申請する場合

インターネットでのオンライン申請は下記リンク先よりご利用いただけます。

オンライン申請の方法などはコチラを参考にしてください>

障がいの内容によって、その他の方法を希望される場合は、ご相談ください。

2.通訳者・介助員の派遣が決定します。

通訳者・介助員の派遣が決定したら、障がい福祉課から郵送等で派遣決定通知書が届きます。

3.派遣当日、通訳者・介助員と派遣場所で会います。

提出先

〒857-0042

佐世保市高砂町5番1号央保健福祉センター(すこやかプラザ)1階

ファックス:0956-25-2281

メール:syuwa@city.sasebo.lg.jp

申請書ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部障がい福祉課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2281 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?