ホーム > 市政情報 > 計画 > 特定複合観光施設(IR)誘致の取組について > 【広報させぼ・2021年12月号】特集・佐世保から世界へ「九州・長崎IR」の実現を目指して(デジタル版) > 【広報させぼ・2021年12月号】IR事業者インタビュー(紙面:4・5ページ)
ここから本文です。
更新日:2021年11月22日
カジノオーストリアインターナショナルジャパン
代表取締役社長林明男さん
私たちカジノオーストリアインターナショナルグループはオーストリア共和国にある国有企業で、ヨーロッパなどを中心に世界各国で事業を展開しています。私たちが持つ世界屈指のノウハウと国有企業ならではの誠実な運営、文化・芸術団体とのつながりを生かし、「安全安心で地域に貢献でき、幅広い世代の人々にとって魅力的なIR」の実現を目指します。
IRの核となるMICE施設には最先端のICTを導入し、世界トップレベルで使いやすい国際会議場や国際展示場を造ります。宿泊施設には幅広い客層のあらゆるニーズに応えられるホテルや温泉旅館など、7つの施設、2千室以上の客室を計画しています。
また、多種多様なイベントなどが実施できるように、「モダンジャパン」をコンセプトとした複数の屋内外施設を予定しており、日本の文化芸術と最先端技術を掛け合わせたエンターテインメントを提供したいと考えています。その他にもショッピングモールやレストラン、ウィーンの音楽団などを誘致できるコンサートホール、メディカルモールなども計画しており、市民の方も気軽に立ち寄り楽しんでいただけるような施設を目指しています。
当グループが世界各国で培ってきた知見やネットワークを最大限に生かし、世界最高水準の懸念事項対策を実施します。
また、地域の皆さんの「信頼」を得るために不正や贈収賄などの有害な影響は排除し、コンプライアンス(法令順守)を徹底した上で、事業を運営していきます。
佐世保をはじめとする九州の食や自然などの豊富な観光資源が、IRによってさらに光り輝くと確信しています。佐世保が世界に向けた日本とヨーロッパ文化の発信基地になれるように尽力していきます。長年のIR誘致への期待に応え、国内初のIR区域認定を勝ち取り、IRが開業できるように努めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。
(取材日2021年10月6日)
最大6千席の国際会議場(MICE施設内)
展示総面積2万㎡の展示施設(MICE施設内)
多種多様なイベントを実施できるジャパンハウス
最先端テクノロジーを活用した送客施設
国内外を問わず幅広い世代が楽しめるショッピングモール
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください