ここから本文です。

更新日:2020年11月30日

子育て応援マップ

させぼ子育て応援マップとは?

子どもがいる家庭の方、これから子どもが生まれる家庭の方を対象に、どんな子育て支援があるのか、佐世保市内で子どもを預ける施設をどのように探せばいいのかなど、疑問や不安に思われることを解消するサポートをするためのページです。

「マップ」とあるように、様々な施設を地図、施設名やサービス、住所から探すことができますので、お気軽にご利用ください。

地図から探す

施設名や保育サービスから探す

住所から探す

イラスト

「どんな施設があるの?」など、疑問に思うことを簡単にご説明します。

メニュー

No

内容

リンク

#1

小学校入学前(0歳~6歳)の子どもを預ける施設(保育所など)

確認する

#2

小学生を預ける施設

確認する

#3

子育てに関する悩みを相談する施設

確認する

#4

子育て応援マップの便利な使い方(保育サービスによる施設検索や経路検索等)

確認する

#1学校入学前(0歳~6歳)の子どもを預ける施設

 

認可保育所

幼稚園

認定こども園

どんなところ?

0歳から小学校入学前の子どもを預かる施設で、両親が働いているなど、昼間等にご家庭で子どもの養育が出来ない場合に預ける施設です。一定の要件を満たさないと入所させることができません。

満3歳から小学校入学前の子どもを預かる教育施設で、保護者が働いているなどの預けるための要件は必要ありません。

認可保育所と幼稚園の両方の機能を持ち、教育と保育を一体的に行う施設で、地域の子育て支援や保護者の交流の場の提供も行っています。

0歳から預かる施設や、満3歳から預かる施設など、施設によって預かる年齢が異なります。

入園するには?

別ページ「保育所等の利用手続きについて」をご覧ください。

預かる時間はどのくらい?

各保育園によって異なりますが、11時間以上の保育を行っています。ただし、11時間を超える時間帯については保育所によっては延長保育料金がかかる場合があります。

各幼稚園によって異なりますが、通常の教育時間4時間に加え、保護者の状況に応じて預かり保育を実施しているところがほとんどです。(別途、一時預かり料金がかかります)

保育を必要とする方については、約11時間程度の保育を行っています。また、教育を希望する方については、各幼稚園によって異なりますが、通常の教育時間4時間に加え、保護者の状況に応じて預かり保育を実施しているところがほとんどです。(別途、預かり保育料金がかかります)

保育料の違いは?

世帯の市民税の金額や子どもの年齢によって、市が決めた基準額表に応じて決定します。

 

佐世保市利用者負担金(保育料)

世帯の市民税の金額や子どもの年齢によって、市が決めた基準額表に応じて決定する幼稚園と、各施設で個別に決定する幼稚園の2種類に分かれます。

 

佐世保市利用者負担金(保育料)

 

世帯の市民税の金額や子どもの年齢によって、市が決めた基準額表に応じて決定します。

 

佐世保市利用者負担金(保育料)

施設の休みは?

原則、日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)が休みです。ただし、休日保育で日曜などに預かる保育所もあります。

土曜・日曜・祝日のほか、夏休み・冬休み・春休みなどがありますが、園によっては預かり保育を行っている園もあります。

土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)が休みです。ただし、休日保育で日曜などに預かる施設もあります。

➡「地図」、「施設名やサービス」、「住所」から探してみる

地図から探す

施設名や保育サービスから探す

住所から探す

このページのトップに戻るやじるし

保育サービス

  • 一時預かりとは、パートタイムの就労や冠婚葬祭などにより、一時的に家庭で子どもの保育が出来ない場合や、保護者の方の息抜きなどのため、一時的に子どもを保育所で預かるサービスです。ただし、一時預かりはひと月当り14日までしか利用できません。
    ※一時預かりを利用するには、一時預かりを実施している施設へ直接連絡してください。
  • 延長保育とは、保護者のお仕事時間などを考慮し、通常の保育所の開所時間を延長して子どもを預かるサービスです。
    ※保育所によって、延長時間が異なったり、利用料金が発生する場合があります。
  • 預かり保育とは、幼稚園や認定こども園が、保護者のお仕事の状況などに対応するために、通常の教育時間から延長して子どもを預かるサービスです。
    ※幼稚園によって、預かり保育の時間が異なったり、利用料金が発生する場合があります。
  • 病児保育とは、保育所や幼稚園、小学校(低学年)に通っている児童が、病気中または病気の回復期に集団生活が難しく、自宅での休養が望ましいと診断を受けたとき、家庭にかわり「病児保育室」で一時的に子どもを預かるサービスです。

➡「施設名やサービス」から探してみる

施設名や保育サービスから探す

 

 

このページのトップに戻るやじるし

#2学生の子どもを預ける施設

  • 児童クラブ地図・・・お子さんが小学校を下校してから、保護者がお迎えに来るまでの間、お子さんをお預かりし、おやつを提供するなど、お子さんが安心して楽しく生活できる場を提供しています。
  • 児童センター地図・・・児童の健全な育成を目的として、主に小学生を対象とした施設で、お子さんが一輪車などを使って遊んだり、図書室で本を読んだり、楽しく過ごすことのできるところです。
    ※利用料は無料ですが、おやつの提供等はありません。
  • 病児保育とは、保育所や幼稚園、小学校(低学年)に通っている児童が、病気中または病気の回復期に集団生活が難しく、自宅での休養が望ましいと診断を受けたとき、家庭にかわり「病児保育室」で一時的に子どもを預かるサービスです。

➡「地図」、「住所」から探してみる

地図から探す

住所から探す

 

このページのトップに戻るやじるし

#3育ての悩みを相談できる施設

  • 子ども保健課(地図
    • 主な対象年齢:妊婦の方、0歳から小学校前の子どもさんとその保護者
    • お母さまとお子さまが健やかに過ごすことが出来るよう、お子様の検診や育児相談、家庭訪問などを行っています。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
  • 子ども子育て応援センター(地図
    • 主な対象年齢:0歳からおおむね18歳まで
    • 子どもへのしつけや母子(父子)家庭に関する経済的なことなど、子どもや子育てについてのあらゆる相談をお聞きし、一緒に考えるところです。
  • 幼児教育センター地図
    • 対象年齢:0歳から小学校前
    • 主に小学校に上がる前の子どもをもつ保護者とその子どもに関して、遊びの場の提供や子育て相談を行ったり、自由に遊ぶことができるイベントなどを行っています。
  • 子ども発達センター地図
    • 主な対象年齢:0歳から小学生
    • 「親子交流部門」と「療育部門」があり、「親子交流部門」は乳幼児を育てるご家族のために親子遊びを紹介したり、育児相談に応じて子育てをサポートしています。「療育部門」は心身の発達に心配のあるお子様とご家族のために、専門医の診察、リハビリや園,学校訪問などで発達を促す子育てを応援しています。
  • 子育て支援センター地図
    • 対象年齢:0歳から小学校前
    • 子育てに関する悩みや不安について、保育士の立場から相談に応じています。また、子育てや子育て支援に関する講座を毎月実施し、育児や子育てに関する情報の提供を行います。
  • 青少年教育センター(地図
    • 主な対象年齢:小学生から高校生
    • 就学中のお子様を対象に、来所・電話による相談、学校訪問による相談を実施しています。子どもたちが、学校のことや友達のこと、その他悩みを持った時やお子さんの教育や生活などで悩みを抱える保護者の方に対する相談窓口として、『愛のテレホン』を開設しています。

➡「地図」、「住所」から探してみる

地図から探す

住所から探す

 

このページのトップに戻るやじるし

#4育て応援マップの使い方の説明

  • 地図から探す・・・施設のカテゴリ(認可保育所・幼稚園など)を選択して、地図から施設の位置を確認できます。
  • 住所から探す・・・お住まいの住所を設定して、近くの施設を検索できます。
  • 保育サービス等から探す・・・一時預かりや延長保育など、各保育園などで実施している保育サービスにて絞り込み検索ができます。一時的に保育所などに預けたい場合や、通園バスの有無など、必要な情報で絞り込みをすると施設を見つけやすくなります。
  • 通勤経路等から探す・・・保育園などを探す際に、通勤経路の途中にある近くの施設を検索することができます。
    地図の画面から、「経路検索」をクリックすると、通勤経路などの設定ができます。
    その通期経路に沿って、近くにある施設を絞り込むことができます。
    ※注意!「経路検索」をクリックする前に、検索したい施設のカテゴリにチェックをつけておく必要があります。

経路検索の注意点

お問い合わせ

子ども未来部保育幼稚園課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?