ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 生涯学習 > SASEBOグローバルキッズ・チャレンジ2024

ここから本文です。

更新日:2024年11月8日

SASEBOグローバルキッズ・チャレンジ2024

本市教育委員会が進める「英語シャワー事業」の一環として、子どもたちが日頃学校で学んでいる英語について、「もっと知りたい」「もっと挑戦したい」と思う意欲に溢れた市内の小学6年生を対象に、楽しく英語に親しみます。

日本と外国の文化の違いを発見し、英会話の際のマナーなどを知るプログラムを約半年間、8回にわって開催します。

(令和6年度の募集は終了しています)

global20234tirasi

世界に広がる私の未来~Expand the possibilities for your own future!~

このプログラムは、「子どもたちが、自分の想いや考えを積極的に英語で伝えようとする姿」をねらいとしています。ただし、単に英語を話せるようになるだけではなく、異なる文化や習慣の中で暮らす海外の人たちの考えや生活を同時に学び、相手を理解する心も大切だと考えています。このプログラムで経験する英語と異文化理解の活動が、将来、「世界で活躍する子どもたちの未来」への足掛かりとなることを願っています。

講師紹介

長崎県立大学・山崎名誉教授を代表とする「英語異文化教育研究会PIEES(ピース)」の講師陣が、英語を交えた様々なワークショップや、英語本来の発音を意識した活動、異文化理解の講座など、たくさんの発見や驚きがある楽しいプログラムを行います。

山崎祐一先生(Yuichi Yamasaki)

本市出身。カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校大学院修了。現在、長崎県立大学名誉教授。専門は英語教育学、異文化コミュニケーション。米大学での講師などを経て現職。日米の国際家族に育ち、言語と文化が不可分であることを痛感。

英語異文化教育研究会PIEES(ピース)

英語と異文化を同時に学ぶという趣旨で活動している大学教員、小中学校の教員などによる研究会です。(the Program for Intercultural Education and English Studies)

【Day1】7.20 Sat. 

今回、13名の小学6年生のキッズたちがグローバルキッズ・チャレンジに参加しています。

プログラムでは様々なコーナーを設けており、その中からいくつかの活動の様子をご紹介します。

Opening Ceremony

市長挨拶

ようこそGlobal Kids Challenge 2024へ‼

期待と少しの不安を抱えた面もちのKids達に宮島市長から開会のご挨拶を頂きました。

「今や英語は世界中で使われているグローバルな言語です。海外の人たちとコミュニケーションを取ることの楽しさに触れてみてください。そして、今回のプログラムで得られる色々な体験を通して、ぜひ世界に羽ばたく人材になってください。」

また、陣内教育長からもKids達に激励の言葉を頂きました。

「言葉を話せるようになって、自分の気持ちを伝えることができるようになるのはすごく楽しいことです。英語が身に付けば、みんなが休み時間にお友達と話をするように、色々な国の人たちと話ができるようになって、友達がもっとたくさんできることでしょう。みんなの可能性をとても楽しみにしています!」

教育長激励

Play Time(2つの真実と1つの嘘)

グループに分かれてKids達同士で自己紹介も兼ねたゲームを行いました。

自分のことについて3つの文章を英語で考え、そのうち一つは嘘。

(例)1番「I like dog.」2番「I play soccer.」3番「I play the guitar.」※3番はLie(嘘)

Kids達は盛り上がりながら、英語でお互いの好きなことや得意なことを伝え合いました。

マット

ブランドン

ザック

 Culture Time

サンフランシスコ

”San Francisco,The Golden City”

本日のCulture Timeでは、山崎先生が以前お住まいだったサンフランシスコについて紹介されました。

坂のある街並みや伝統的な建造物、有名な乗り物や地元の料理などを題材にクイズを交えて外国文化を学びました。

Song Time

最後は、山崎先生のギターの演奏に合わせて英語で歌に挑戦しました。今回からDay3までは「It's a Small World」を練習します。

ソング

いよいよ今年もグローバルキッズ・チャレンジが始まりました。これからも内容盛りだくさんの楽しく、学びと発見に溢れたプログラムに取り組んでいく予定です。 バッジ2024

【Day2】8.10 Sat.

Play Time(Hot Potato!/Jumping Game!)

"Hot Potato!"

音楽が止まるまでボールを相手にパスし続け、音楽が止まったらボールを持っている人が、他のボールを持っている人に質問します。ボールを持っていない周りの人も「Nice!」や「Great!」など、英語で場を盛り上げていました。

質問と答えはもちろん全て英語です。

hot

 

jump

”Jumping Game!”

Kids達は2グループに分かれて、地面に置いているピクチャーカードを英語で読み上げながら、両サイドから中央へ歩きます。2人が顔をあわせたら、すかさず「Rock!Paper!Scissors!123!」

じゃんけんで勝てば先へ進み、負ければ次の人に交代します。

Chat Time

"Foreign Currency"

山崎先生から、本物のアメリカのお金を見ながら紙幣や硬貨の説明をいただきました。日本とは違った米ドル紙幣の大きさや手触りにKids達は興味津々。

来週はガレージセールを想定して、ショッピングでの対話の実践を英語で行います。

200

201

20331

 

Culture Time

”Welcome to New York!”

今日はMark先生が故郷のNew Yorkについて、自由の女神やタイムズスクエアなどの観光地や食べ物等をクイズを交えながら紹介されました。

ラーメンやイタリアンピザなど、他の国の食べ物もNew Yorkでは大変人気です。

235

5656

 【Day3】8.24 Sat.

Play Time

身近で役立つ英語の表現を学ぶため、今日は英語による注文の仕方についてガレージセールを想定したショッピング(ロールプレイング)を行います。まず最初に、グループに分かれて前回学んだ対話の復習からスタートです。

currency

playtimekane

そしていよいよ本番!

Kids達は3つのグループに分かれ、それぞれ店員役とお客さん役に分かれて英語表現を実践しました。一人10ドルずつ(玩具のお金)を使って自分の欲しいものを選び、英語オンリーのショッピングにチャレンジしました。 

shop

shop2

mozaiku

shop3

ショッピング後には、Kids達が買ったものの中でお気に入りの商品を1つピックアップし、みんなで英語で発表し合いました。

group

 【Day4】9.21 Sat.

Play Time

3つのグループに分かれてチーム対抗のゲームを行いました。画面上に現れたお題(質問)を英語に変換します。”好きな動物は?(What animal do you like?)”

分かった人は会場内に隠されたブザーを探し、いち早く鳴らした人が外国人講師に英語で質問します。みごと質問ができたチームはPoint Get!

チームで協力して色んな英語の質問にチャレンジしました。

pla

play2

play3

play4

Culture Time

”Welcome to Kansas!”

今日はBrandon先生が、故郷のKansasについて紹介してくれました。

Kansasは内陸にある都市で、近くのビーチまでなんと、車で9時間半もかかります。

また、日本であまり見ることができないバッファローが州の動物になっており、バッファローの赤ちゃんや美しいKansasの街並みをKids達は楽しんでいました。

ちなみに、みんなが大好きなバーベキューもKansasではとても人気です。

kansas

kansas2

play4

play7

【Day5】10.12 Sat. Happy Halloween!!

今回はHalloweenをテーマにプログラムを開催しました。Kidsと講師たちはそれぞれ衣装を身に着けて参加し、会場の雰囲気はすっかりハロウィンです。

op0

op2

Culture Time

 

日本でも人気イベントとなったHalloween。その歴史やジャックオランタンについて、ロニー先生のクイズを交えた説明で学びました。

実はアイルランドが発祥のHalloween。

Kids達は、日本とアメリカのHalloweenの違いを発見し、文化の違いについて理解を深めました。

 

ct1

 

Let's make Jack-o'Lanterns!

オレンジ色の大きなカボチャを使って、Jack-o'Lantern(ジャックオランタン)づくりを行いました。日本の緑色のカボチャと触感や匂いが全然違いましたね。

Kids達のほとんどがオレンジ色のカボチャを彫るのは初めてのようでしたが、みんなで協力して4つのジャックオランタンが完成し、それぞれのランタンに名前を付けて最後はランプを点灯!

Halloweenのムードにぐっと浸りました。

≪カボチャを彫る様子≫

hw1

hw2

hw3

hw4

≪ついにジャックオランタンが完成!≫

hw5

hw6

hw7

hw8

hw9

 

Play Time(Trick or Treat!)

 

「Trick or Treat!」

Kids達は先生方が待つそれぞれのブースを訪問してまわり、これまでに学んだ表現を使って英語でのやり取りにチャレンジし、アメリカのチョコレートやクッキーをGet!

海外の文化を体験するとともに、笑顔あふれるHalloweenになりました。

tt1

tt2

 【Day6】11.6 Mon.

Culture Time

“Thanksgiving Day”

今日は、ロニー先生が毎年11月の第4木曜日のThanksgiving Dayについて、由来や伝統料理、その日の過ごし方などを紹介してくれました。

Kids達は、ロニー先生のクイズを交えた説明で、Thanksgiving Dayについて楽しく理解を深めていました。

ちなみに今年のThanksgiving Dayは11月28日(木)で、翌日の11月29日(金)がBlack Fridayです。

ThanksgivingDay

 

Play Time

3つのグループに分かれてすごろくで楽しみました。すごろくのマスには「自己紹介」、「通っている小学校の紹介」などのお題(質問)が書かれています。

Kids達は、ゴールを目指しながら英語での紹介にチャレンジしました。

すごろく1

すごろく2

すごろく3

すごろく4

 

お問い合わせ

教育委員会教育総務部社会教育課

電話番号 0956-37-6115

ファックス番号 0956-37-6137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?