ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 生涯学習 > 佐世保市成人式典特設ページ「サセボノハタチ」

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

佐世保市成人式典特設ページ「サセボノハタチ」

サセボノハタチ

令和7年佐世保市成人式典

令和7年1月12日(日曜日)に、令和7年佐世保市成人式典を開催いたしました。

当日は、多数の二十歳の皆さま、ご来賓の皆さまにご出席いただき、誠にありがとうございました。

成人式典のプログラム・アーカイブ動画等は下記からご覧いただけます。

令和7年佐世保市成人式典の様子(動画)

恩師からのビデオメッセージ

〇式典プログラム

 表紙デザインが2パターンありますが、内容は同じです。

 

成人式に関するアンケートについて

佐世保市では、今後の式典をより良いものとするために、式典に参加された二十歳の皆様を対象に、成人式典に関するアンケートを実施しております。

下記リンクをクリックいただき、アンケートへのご協力をお願いいたします。

(アンケートの回答は↓コチラから)

令和7年佐世保市成人式典アンケート

成人式典に関する『よくあるご質問と回答』

問い合わせが多い内容について掲載をしていますが、感染症の流行や諸事情により変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

市外、県外に住民票を移しているのですが、成人式典に参加できますか?

学校、中学校、高校の時に佐世保市で過ごした方や佐世保市出身の方であれば、参加することができます。

参加するためにはどうしたらいいですか?

令和6年度から、案内はがきの送付を行っておりません。

市内在住の方、市外在住の方(佐世保にゆかりのある方)、どちらであっても、参加されるご本人様が事前申し込みする必要があります。

事前申し込みはいつからですか?

令和8年成人式典の事前申込の受付は、秋頃を予定しております。

典に関する情報については、市HP(本ページ)や広報させぼ、佐世保市公式SNSにてその都度、情報を発信しておりますのでご確認いただきますようお願いいたします。

他の市町の成人式典に参加できますか?

自治体により対応が異なりますので、参加をご希望される自治体に直接お問い合わせください。

新成人の皆様へ

成人式典関係のSNS・動画ページリンク

今後の情報についてSNSでも配信を行います。

成人式アーカイブ

令和5年度(令和6年1月7日実施)

令和4年度(令和5年1月8日実施)

令和3年度(令和4年1月9日実施)

令和2年度(令和3年5月5日実施)

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育総務部社会教育課

電話番号 0956-37-6115

ファックス番号 0956-37-6137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?