ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 生涯学習 > 教育委員会文化・スポーツ及び社会教育顕彰について

ここから本文です。

更新日:2025年5月1日

教育委員会文化・スポーツ及び社会教育顕彰について

制度内容

本市の文化・スポーツ及び社会教育の振興と発展に貢献した個人または団体の活動について、その功績を讃え、広く市民に顕彰するため、顕彰状の交付・市HPへの受賞記事や受賞者名簿の掲載、市広報動画による配信などを行うものです。

令和6年度受賞者一覧

令和6年度に受賞された方々は個人139人、40団体です。(令和7年3月31日時点)

詳細はこちら

令和6年度文化部門受賞者一覧表(PDF:324KB)

令和6年度スポーツ部門受賞者一覧表(PDF:383KB)

小学生から高校生までは各学校にて顕彰状を伝達。

上記以外は、令和7年3月19日(水曜日)に市役所5階庁議室にて伝達。

令和7年度以降、申請については随時対応、顕彰状の伝達については、小学生から高校生は随時学校にて、大学以上は年度末に庁舎内で対応予定。

令和7年3月19日(水曜日)伝達式について

令和6年度の受賞者のうち、大学以上の対象者・団体について、令和7年3月19日(水曜日)に市役所5階庁議室にて「伝達式」を行いました。(個人14人、2団体)

詳細はこちら

令和6年度佐世保市教育委員会文化及びスポーツ顕彰伝達式(PPT:849KB)

文化・スポーツの分野で活躍する人たちをインターネット動画で紹介

広報させぼと連動した動画配信コーナー「文化×スポーツのちから」では、文化やスポーツ分野で活躍する人たちを紹介しています。

詳細はこちらから

文化×スポーツのちから

顕彰の申請について

申請は随時受付中です。

申請基準や申請様式など、詳細はこちらから

佐世保市教育委員会顕彰の推薦及び申請

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育総務部社会教育課

電話番号 0956-37-6115

ファックス番号 0956-37-6137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?