ここから本文です。
更新日:2021年7月19日
支所で、マイナンバーカードのスマホ申請した後のことを聞きました。我が家は子どもが3人いますが、全員連れて来ないと受け取りはできないと聞きました。コロナの時期に密になるようなことをするのが心配です。これで感染者が出たらどうするのですか?
【令和3年2月受付】
現在のところ、マイナンバーカードのお受取りにつきましては、支所でご説明しましたとおり、お子様のご来庁が必要となります。
市役所及び支所の窓口におきましては、感染症対策を行った上でお客様のご対応をさせていただいておりますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
また、マイナンバーカードができましたら交付通知書(ハガキ)によりお知らせしており、交付通知書には交付期限を記入しておりますが、記載している交付場所(支所)において1年以上は保管しております。
窓口混雑緩和の対策としまして、期限を過ぎた場合でも一定の期間内であればカードのお受取りは可能となっておりますので、状況が落ち着いた頃にご来庁いただければと存じます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【令和3年2月回答】
市民生活部戸籍住民窓口課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください