ここから本文です。

更新日:2019年12月13日

【ご意見箱制度】万灯籠流し

ご意見内容

先日の万灯籠流しに行った際に、流し場近くの雑草がうっそうと生い茂っていたので気になりました。万灯籠流しの8月15日近くになったら刈った方がいいのではないでしょうか。沢山の市民の方が灯籠を流しに来られる場所なので綺麗にしていたほうがいいかと思いました。(アルバカーキ橋横の佐世保公園側、灯籠に絵などを描く近くの樹木の下あたりです。)

【令和元年9月受付】

回答要旨

万灯籠流しでの草刈りの件につきまして、ご指摘ありがとうございました。

会場となっています佐世保公園は、年間4回程度、草刈りを行っていますが、タイミングによっては、草が生い茂ってしまうこともあり、利用者の方にご不快な思いをお掛けしてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。

佐世保公園に関しては、年間を通じて様々なイベント、遠足、保育園の運動会の会場となっており、そのすべてにおいて事前に草刈りを行うことは難しいのですが、ご指摘のとおり、8月15日ということもあり、たくさんの市民の方、帰省された方、観光客の皆さんなどが参加される行事ですので、主催者側と打ち合わせをしながら、今後は、このようなご指摘を受けないよう、公園の維持管理に努めてまいります。また何かご気付きの点がありましたら、お知らせくださいますよう、お願いいたします。

取り扱い課

都市整備部公園緑地課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?