ここから本文です。
更新日:2020年6月22日
毎日、「感染症が流行しています。〜云々」のアナウンスがありますが、佐世保市民には全く届いていないと思います。毎日同じ内容で、またか、と慣れてしまっているように感じます。
大変でも、数日おきに内容を変えるとか、新しいアイディアを流すとか、人々が有益だなと思う情報を流すとか工夫していただきたいです。
佐世保市民はパーソナルスペースを取るのが元々下手だと感じるので、「ソーシャルディスタンスをきちんと取りましょう!」とアナウンスしてほしいです。コンビニやスーパーでやたらピタッとくっつくように列に並ぶ人が多過ぎるので。有効なアナウンスをお願いします。
【令和2年3月受付】
このたびは、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
これから人が多く異動する時期を迎えることもあり、今後さらに市民の皆様お一人お一人が感染予防および感染拡大防止のための取り組みをしっかりと行っていただくことが重要であると考えております。
防災行政無線につきましても、○○様のご意見も参考にさせていただきながら、簡潔にわかりやすく優しい表現でお伝えしたいと考えております。また、その他、市ホームページやSNSを活用し、市民の皆様に適時適正な情報をお届けするよう努めてまいります。
保健福祉部健康づくり課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください