ここから本文です。

更新日:2021年9月7日

危険物製造所等完成検査前検査申請書

1.概要

消防法第11条の2第1項の規定に基づき、液体危険物タンクを有する危険物施設の設置又は変更に係る工事のうち、下記の検査対象となるものがある場合に必要となります。

この場合、完成検査前検査を受けなければ完成検査を受けることはできません。

2.検査の対象及び検査の種類

  1. 1,000kl以上の屋外タンク貯蔵所(特定屋外タンク貯蔵所)
    水張(圧)検査、基礎・地盤検査、溶接部検査
  2. 上記以外のタンク(容量が指定数量以上のものに限る)
    水張(圧)検査

3.添付する図書

タンクの構造明細図書

4.申請方法

直接、窓口へ同一のものを2部(基礎・地盤検査又は溶接部検査の場合は3部)提出してください。検査後に副本として1部を返戻します。

郵送による申請

できません

5.申請先

佐世保市平瀬町9-2(3階)

佐世保市消防局予防課保安係

6.手数料

申請には申請手数料(現金)が必要です。

申請手数料は、検査の種類等により異なります。

7.申請様式

お問い合わせ

消防局予防課

電話番号 0956-23-9257

ファックス番号 0956-23-2443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?