ここから本文です。

更新日:2022年10月31日

佐世保市町内、自治会集会所等施設整備補助金(オンライン申請対応)

オンライン申請

令和4年10月1日より、オンライン申請による受付を開始しました。佐世保市町内、自治会集会所等施設整備補助金申請及び実績報告は、来庁不要で24時間いつでも申請できるオンライン申請が便利です。添付書類もデータで提出が可能です。ぜひご利用ください。

(議事録は、下記「ダウンロード」よりご利用ください。)

〈オンライン申請の場合は以下を必ずご覧ください〉

〈佐世保市町内、自治会集会所等施設整備補助金申請及び実績報告〉

〈オンライン申請の方法などは以下を参考にしてください〉

窓口・郵送での申請

佐世保市町内、自治会集会所等施設整備補助金申請及び実績報告は、窓口・郵送でも申請できます。

必要書類へ記入・押印の上、添付書類を添えて申請してください。

  • 必要書類は、下記「ダウンロード」よりご利用ください。(必要書類については、「佐世保市町内、自治会集会所等施設整備補助金交付申請の手引き」をご確認ください。

事業概要

町内会等が所有する集会所の施設整備等に対して補助金を交付します。
(注)毎年8~9月頃に次年度の計画を調査しますので、修繕、購入等を予定されているところは、必ず調査票の提出をお願いします。調査票の提出がない場合は、原則として補助事業の申請はできません。

補助の種類と補助金額

補助対象事業

補助金の額

補助限度額

備考欄

施設の新築および
建物の購入

補助対象事業費の3分の1
(1,000円未満の端数は切り捨て)

800万円

土地の購入は対象外です

施設の増改築および
修繕工事、集会所等と一体となった駐車場整備

266万円

敷地内のバリアフリー化を含む

施設の上下水道設備
整備

50万円

施設の設備および
備品の購入

50万円
(町内放送設備を含む場合
は70万円)

(設備)調理台・流し台・ガス設備・町内放送設備・冷暖房設備など

(備品)印刷機・複写機・机・イス・整理棚・書棚・パソコン・テレビ・冷蔵庫など

掲示板

8万円

補助対象事業費の下限はありません

留意点

  1. 1件あたりの経費が5万円以上のものが、補助の対象となります。(掲示板を除く)
  2. 公共団体又は第三者から受領した移転補償費や台風等の災害により受領した災害保険金等は補助対象経費から控除します。
  3. 別棟の倉庫、門、さく、塀、植樹などは補助の対象になりません。
  4. ビデオ・カラオケ・カーテン・座布団などは補助の対象になりません。
  5. 敷地内のバリアフリー化工事に対する補助については、集会所に付随した箇所の整備(例:玄関スロープ等)に加え、集会所敷地内の手すりの設置・段差の解消についても対象とします。

ただし、敷地を駐車場として利用するための段差解消工事や里道、公衆用道路など他の補助制度の対象となるものは対象外とします。

補助制限年数

取得後、一定の年数を経過していないものについては、申請を受け付けできません。
ただし、考慮すべき個々の事情があると判断できる場合は、この限りではありません。
また、同一箇所の工事及び設備・備品の買い替え、修理に対してのみ制限を適用しますので、別箇所の工事や設備・備品の追加購入については従来通り申請が可能です。

対象事業

補助制限年数

備考欄

施設の新築及び建物の購入

20年

 

施設の増改築及び修繕工事

5年

 

施設の設備及び備品購入

5年
(修理は3年)

下記の品目のみ対象

  • エアコン
  • コピー機及び印刷機等
  • パソコン
  • ガス設備
  • 流し台
  • 調理台
  • テレビ
  • 冷蔵庫

申請時期

調査表に予定をあげている町内会のみ随時受付しています。
必ず工事・購入前に申請書を提出してください。

(注)調査表に予定がない場合、申請書を提出されても受付ができませんのでご注意ください。

申請手順

  1. 町内会等⇒市役所助金申請書の提出
  2. 市役所⇒町内会等付決定の通知
  3. (指令書の交付後)事又は購入
  4. 町内会等⇒市役所収書(請求書)・補助金実績報告書の提出
  5. 市役所⇒町内会等助金交付
  6. 町内会等⇒市役所収書の提出(未提出の場合のみ)

(注)補助金申請書に添付する見積書は原本が必要です。都合により、見積書の写ししか提出できない場合は、別途原本証明書を添付していただくこととなります。

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部コミュニティ・協働推進課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9675

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?