ここから本文です。
更新日:2024年12月19日
厚生労働大臣が指定する下記の疾病の療養を受けている方で、申請により認定された方に「後期高齢者医療特定疾病療養受療証」を交付します。
この「特定疾病療養受療証」を医療機関の窓口に提示することにより、
認定疾病にかかる医療費の自己負担限度額が月1万円までとなります。
※別途、申請により特定疾病区分を併記した資格確認書を交付することも可能です。
佐世保市では、長崎県後期高齢者医療被保険者のうち、佐世保市在住(住所地特例者含む。)の被保険者の方の申請の受付を行っています。
ア.医師の意見書(任意の様式でも可)
イ.後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
市役所1階医療保険課給付係2番窓口へ申請書を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください