ここから本文です。
更新日:2025年8月12日
佐世保市障がい福祉課では、ひきこもりで悩んでおられるご家族を対象に、家族教室を開催しています。精神科医師の講話やCRAFT(クラフト)という専門的な技法を用いて、基礎知識や対応方法を学びます。
学校や職場に行かず、自宅(家庭)にひきこもっている状態の方がいるご家族
回 | 日にち | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 11月7日(金曜日) | 14時00分~16時00分 | ひきこもりとは?状況をはっきりさせよう |
2 | 11月21日(金曜日) | 問題行動の理解 | |
3 | 11月28日(金曜日) | コミュニケーション方法を身につける | |
4 | 12月8日(月曜日) | 交流会(家族教室を卒業された方々と一緒に) | |
5 | 12月19日(金曜日) | 家族自身の生活を豊かにする |
中央保健福祉センター(すこやかプラザ)
3階デイケア室
電話、FAXのいずれかで、お申込みください。
申込期日は11月5日(水曜日)までです。
無料
佐世保市役所障がい福祉課
電話0956-24-1111(内線:5112)
FAX:0956-25-2281
担当:岳藤・平松・竹下まで
ひきこもり家族教室チラシ・申し込み用紙
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください