ホーム > 教育・子育て > 教育 > 青少年育成 > 家庭教育推進事業について

ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

家庭教育推進事業について

家庭教育はすべての教育の出発点です。

家庭のふれあいを通して、子どもが基本的な生活習慣や生活能力、人に対する思いやり、自尊心や自立心、社会的なマナーなど「生きる力」を身につけていく上で重要な役割を果たしています。

佐世保市では、社会の急速な変化により家庭環境が多様化している中、安心して子育てができるよう学校やPTAなどと連携しながら家庭教育の支援を行っています。

1.佐世保市PTA連合会との連携

研修会の開催

PTA研修会

新たな情報があったときに掲載します。

語らいの広場

教育の原点である「家庭」における育みや決まりごと等について、参加者同士で語らいながら共有し、家庭のあるべき姿を探り、これからの子育てに生かせる研修を開催します。

過去の開催実績(PDF:129KB)

佐世保市PTA連合会の取組紹介

誰もが活動しやすいものにしていくため、単位PTAの取り組みについて参考資料を掲載します。

2.メディア安全指導員の派遣

「長崎県メディア安全指導員」の資格を取得した講師を、市内小中学校等に派遣し、ケータイ・スマホ・ゲーム・インターネットといった電子メディアの利用に関する安全指導講演を行っています。

お申し込み方法など、詳しくは下記リンクからご覧ください。

3.ながさきファミリープログラム

子育て中の親同士が交流し、子育てについての悩みや体験を話し合う中で、共感し合ったり、子育てのヒントを学んだりする親学習の講座のことです。

ファシリテーターと呼ばれる進行役が楽しい雰囲気の中で、参加者主体の講座を進行します。

お申し込み方法など、詳しくは下記リンクからご覧ください。

4.子ども会の取組

新たな情報があったときに掲載します。

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会教育総務部社会教育課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-37-6137

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?