ここから本文です。
更新日:2025年5月9日
外遊びが心地よいこの季節、相変わらず盛り上がりを見せている虫探しですが、今回は年中(4歳児)編をお届けしたいと思います。
☆年中(4歳児)編☆
ダンゴムシの隠れ家を年長(5歳児)さんから教えてもらい、今日も虫取り網と虫かごを持って虫探しに精を出す年中(4歳児)さんの背後から、少しずつ近づく年少(3歳児)の子が一人…。虫に興味はあるようですが、なかなか自分では虫を触ることができない様子。
しばらく見守っていると…。あ!気づいてくれた!!
手押し車に、ダンゴムシが入った虫かごと虫取り網を乗せて移動します。ちなみに、手押し車は片方ずつ手を添えていました。可愛らしい後ろ姿に自然と笑みがこぼれた瞬間でした♪
さて、子どもたちが移動した先は園庭の砂場です。ダンゴムシが入った虫かごを、砂場に掘った穴の中に埋めている年中(4歳児)さん。一体なぜ!?
理由を聞いてみると…。
「ダンゴムシは暗いところが好きだから!」「濡れてる土も好きなんだよ!」
年中(4歳児)さんなりに考えたダンゴムシにとっての最適ハウスだったようです。
なるほど~!!本当に子どもの発想って面白いですね♪
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください