ここから本文です。
更新日:2025年8月6日
☆1日目:そうめん流しに必要な材料を買いに行くためのグループ(名)決め→買う物を決める
グループを作る時のルールも子どもたちで決めました。リーダーは年長さんで、グループには必ず年長、年中、年少の友達が入っていること、グループ全員の意見を聞くことなど…。教師はなるべく見守り、手や口を出しすぎないように気をつけました。
☆2日目:グループごとに財布を作る(グループに1つ)→買い物へGO!
昨日の話し合いで決まったグループごとに財布を作り、近くのスーパーへ買い物に行きました。買い物へ行く前に、困った時は誰に何を聞いたらいいのか、いくつか具体例をあげて考えてもらいました。予定にない商品を手にとったり、離さなかったりする子もいましたが(笑)、どのグループもドキドキしつつ何とか買い物終了!
幼稚園に戻ってから、買ってきた物の紹介とおつりの確認をしました。全グループ、ミッションは無事クリア♪
明日はやっとそうめん流し本番です!果たして成功となるでしょうか!?
続きは、次のHPにて…(^^)♪
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください