ここから本文です。
更新日:2025年10月24日
9月の敬老ほのぼの会で、少し商品が売れ残ったことが悔しかった年長さん。「お店屋さんのリベンジがしたい!」ということで、白南風小学校の一年生を招待して“ホットドック屋さん”を開店することになりました。小学校の昼休みに合わせて、ホットドック屋さんを開店するということを聞きつけた年中さんは、「“ひかり水族館”にも来てほしい!」と、ちゃっかり招待状まで作成♪年長さんの後について一年生の教室まで招待状を届けに行ってきました。
お店屋さん当日!一年生はおさいふを手作りして遊びに来てくれました。
「いらっしゃいませ~!」「ホットドックはいかがですか~?」
完売を目標にしている年長さんは、呼び込みにも力が入ります。久しぶりに卒園児に会えて、思わず笑顔がこぼれる場面も…。(^^)♪
ひかり水族館は、受付で各自チケットを作ってから入館するシステムになっており、「えっ!?チケットを自分で作らんばと!?」と、一年生を戸惑わせていましたが(笑)、たくさんのお客さんが来てくれて、年中さんも大満足だったようです。
ホットドック屋さんには、年中さんと年少さん、先生たちも買い物へ行き、無事に完売!
「やったぁ~!全部売れたぁ~!」
普段から白南風小学校の子どもたちには、昼休みにグラウンドで鬼ごっこを楽しんだり、ブランコを押してもらったり…と、可愛がってもらっている白南風幼稚園の子どもたちですが、今回は幼稚園の子どもたちの“おもてなし”の一場面でした♪
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください