ここから本文です。
更新日:2025年10月20日
海のトンネルはみんなのお気に入りになり、ちょっとした隠れ家としても活躍をしていたのですが、気に入って遊んでいるうちに破れたり穴が開いたり…。そこで3階建ての海のトンネルへとリニューアルしました。すると、ゲームBOX3段重ねをキャットタワーに見立てて遊び始めた子どもたちが出てきて、「(ゲームBOXに)展示している海の生き物がつぶれちゃう…。」という声が聞かれるようになりました。そこで、この困りごとをこども会議で話し合うことに…。
「海の生き物を引越しさせたらいいんじゃない?」「ゲームBOX3段重ねを立ててたら危ないから、横にする?」」「せっかく海のトンネル作ったのに…。」
色々な意見が出た結果、海のトンネルは“海のプラネタリウム”としてバージョンアップすることになりました♪
年中組の天井に“海のプラネタリウム”がオープン♪電気を消して、カーテンも閉めて、床にマットを敷いて、普段から親しんでいる電子ピアノの自動演奏までがセットだそうです。(笑)プラネタリウムは、なかなかの人気企画となり、降園前に「今日、プラネタリウムする?」と、他クラスからリクエストが来るほどに…。(^^)
年長さん、年少さんの部屋にも、水族館ができています。それぞれのクラスカラーが出ていて面白い白南風幼稚園の水族館です。いつでも遊びにきてくださいね~♪
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください