ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 市民協働(町内会・地区自治協議会・NPO等) > 地域コミュニティ(町内会・地区自治協議会) > これまでの取組み > 『佐世保市地域コミュニティ推進計画』(平成27年2月)を策定しました
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
「佐世保市地域コミュニティ推進指針」(平成24年11月策定)には、豊かな地域コミュニティの構築をけん引する、新たな市民団体として「地区自治協議会」の設立と、最も基礎的な地域組織である「町内会の活性化」を主要施策として掲げ、本施策の課題検証と全市内での取り組みに向けた制度設計を行うため、地区自治協議会の設立・運営に係る「モデル事業」を平成24年から平成26年度にわたり取り組んできました。
『佐世保市地域コミュニティ推進計画』は、モデル事業の取り組みを通じて浮かび上がってきた、様々な課題や問題点の抽出と課題解消の検証作業をまとめた「モデル事業検証報告書」を踏まえ、「地域コミュニティ推進事業」の基本計画として策定しました。
平成26年度から平成29年度まで(4年間)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください