ホーム > 安全・安心 > 消防局 > 火災予防 > 危険物関係 > 令和6年度危険物安全週間

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

令和6年度危険物安全週間

毎年6月の第2週は危険物安全週間です。

令和6年度は、6月2日(日曜日)から6月8日(土曜日)までの予定です。

「危険物安全週間」とは

危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図ることを目的に、平成2年総務省消防庁により制定されました。

「危険物」とは

危険物とは、消防法で定められているもので、ガソリン、灯油、塗料、接着剤、農薬、漂白剤、マニキュア、除光液など身近なところで使用されており、ひとたび火災が発生すると激しく燃え、火災の被害を大きくする物品であります。

ご家庭におきましても、身の周りにある危険物の性質や使い方を十分理解し、火気の周囲で使用しないなど、正しく安全に取扱い、事故を未然に防ぎましょう。

令和6年度危険物安全週間推進標語

「次世代へつなごう無事故と青い地球ほし

貯蔵又は取扱い上の注意事項

危険物施設では効果的な日常点検を行いましょう。

灯油等の危険物による事故を起こさないよう、次のことに注意しましょう。

  • 保管場所では、みだりに火気を使用せず、常に整理および清掃を行いましょう。
  • 容器は、消防法令の基準に適合したもので、破損、腐食、さけめのないものを使用しましょう。

セルフスタンドを利用する場合は、次のことに注意しましょう。

  • 静電気火災を起こさないよう、給油キャップを開ける前に必ず静電気除去シートにタッチしましょう。
  • 吹きこぼれを起こさないよう、継ぎ足し給油はやめましょう。
  • 利用客が自らガソリンを容器に入れることはできません。

危険物関連動画リンク

 

お問い合わせ

消防局予防課

電話番号 0956-23-9257

ファックス番号 0956-23-2443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?