ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 啓発・各種支援等 > 難病医療講演会(パーキンソン病)

ここから本文です。

更新日:2025年7月4日

難病医療講演会(パーキンソン病)

パーキンソン病の患者ご本人と、ご家族の療養上の不安解消を図り、安心して療養生活が送れるよう、専門の医師をお招きして、下記のとおり医療講演会を開催いたします。

日時

令和7年8月31日(日曜日)受付9時30分~

≪プログラム≫

  • 10時00分~10時05分:事務局(障がい福祉課)より挨拶
  • 10時05分~11時05分:講演および質疑応答
  • 11時15分~12時00分:患者交流会(※希望制)

テーマ

パーキンソン病の理解と日常生活について

講師

佐世保市総合医療センター

脳神経内科

松岡隆太郎医師

場所

中央保健福祉センター(すこやかプラザ)8階講堂(佐世保市高砂町5-1)

対象

パーキンソン病の患者及びその家族、関係者(支援者含む)

定員100名(先着受付)

申し込み方法

お申込みは、お電話とオンラインで受け付けております。

お申込み締切日:令和7年8月22日(金曜日)

1.電話でのお申込み

障がい福祉課まで、お電話にてお申込みください。

下記の必要事項についてご確認いたします。

  • 参加者氏名
  • 属性(患者、家族、関係者等)【患者ご本人の場合は、患者交流会への参加の有無を伺います。】
  • 連絡先
  • 講演会を知ったきっかけ(チラシ、広報させぼ、ホームページ等)
  • 講師への質問(※すべての質問にお答えできない場合がございますので、ご了承ください。)

2.オンラインからのお申込み

  • パソコンからの場合:下記のリンク(講演会申し込み)または二次元バーコードからアクセスしてください。
  • スマートフォン等の場合:下記の二次元バーコードを端末で読み込み、お申込みください。

 

講演会申し込み(テキスト:1KB)

code

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部障がい福祉課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2281 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?