ここから本文です。
更新日:2025年10月10日
【長崎県】「長崎県障害者雇用支援のつどい」及び「ながさきチャレンジド・ワーキングフェス」の開催について
【1.長崎県障害者雇用支援のつどい】
- 障害者雇用に積極的に取り組まれている事業所や長年勤務に精励された障害者に対する表彰式と、障害者雇用の理解を深めるための講演が開催されます。
- 「障害者雇用ははじめて」「障害者雇用に不安がある」「雇用の仕方が分からない」「なかなか定着しない」「相談場所が分からない」など、障害者雇用に関する様々な疑問や不安をお持ちの方はご参加いかがでしょうか。
- 参加費無料
- チラシ兼参加申込書「長崎県障害者雇用支援のつどい」
- 長崎県ホームページ
日時・場所
- 令和7年10月24日(金曜日)13時30分~16時00分
- 長崎県庁1階大会議室A・B(長崎市尾上町3-1)
参加方法
- 会場又はオンライン(WebEX)
- オンライン参加の方には開催日の前日を目途に参加URLがメールで送付されます。
申込
- 参加申込書に記載のQRコード、メールでお申し込みできます。
- 申込期限:令和7年10月17日(金曜日)
お問い合わせ先
長崎県産業労働部雇用労働政策課
- [TEL]095-895-2714
- [メール]s05460@pref.nagasaki.lg.jp
【2.ながさきチャレンジド・ワーキングフェス】
日時・場所
- 令和7年12月2日(火曜日)10時00分~15時00分
- 長崎県庁行政棟1階エントランスホール・イベントエリア、大会議室ABC
(長崎市尾上町3-1)
お問い合わせ先
ジブラルタ生命保険株式会社

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください