ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

保育料の口座振替について

佐世保市保育料のお支払いは、口座振替(自動払込)が便利です。
手続きには、次の3つの方法があります。

ウェブで申し込み

スマートフォンやパソコンで24時間申し込み可能

口座振替依頼書

口座振替依頼書を各金融機関に提出して申し込み

保育幼稚園課窓口

窓口にてキャッシュカードを読み取って申し込み

(1)WEB口座振替受付サービス

WEB口座振替受付サービスとは

保育料の口座振替による納付のお申込みをパソコンやスマートフォンを通じてお手続きいただけるサービスです。

このサービスは、株式会社ふくおかフィナンシャルグループが提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。

サービスを利用できる方

次の条件に当てはまる方は、本サービスを利用いただけます。

  1. 個人や個人事業主で、キャッシュカードをお持ちの方
  2. メールアドレスをお持ちで、申込受付サイトからのメールを受信できる方

注意

  • 当座預金、納税準備預金や法人名義の場合、本サービスではお手続きできません。
  • ドメイン指定受信設定、URL付メール受信拒否設定を行っている場合、「ffgid-notification@fukuoka-fg.com」、「koufurinet@fukuoka-fg.com」からURL付メールが受信できるように設定してください。
    また、パソコンやスマートフォンのWebメールを使用して「WEB口座振替受付サービス」へ登録いただく場合、メールフォルダの「迷惑メール」の確認をお願いします。
    なお、設定方法の詳細やスマートフォン等の操作方法については、ご契約の通信サービス事業者またはスマートフォン等の端末メーカーにお問い合わせください。

利用できる金融機関

  • 十八親和銀行
  • 福岡銀行
  • 佐賀銀行
  • 西日本シティ銀行
  • ながさき西海農業協同組合
  • ゆうちょ銀行

佐賀銀行および西日本シティ銀行は10月16日(木曜日)から申し込み可能です。

利用できる手続き

  1. 新規の口座振替申し込み
  2. 振替口座の変更

注意

  • WEB口座振替受付サービスでは、口座振替の取消のお手続きはできません。お電話でご連絡ください。

利用できる時間

金融機関および株式会社十八親和銀行におけるシステムメンテナンスの時間を除き利用できます。

  • システムメンテナンス時間:毎週土曜日午後9時から日曜日午前7時まで

お申込み時にご用意いただくもの

  1. 通帳またはキャッシュカード
  2. 口座の暗証番号
  3. メールアドレス

注意

  • 対象は「個人の方でキャッシュカードをお持ちの方」になります。
    法人口座は対象外となっております。福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行の口座のみ個人事業主の口座もお手続きいただけます。

振替開始

毎月5日頃までにお申し込みがあったものは、当月分の保育料から振替開始です。
例:6月5日までに受け付けた場合は、6月分の保育料から振替開始(振替日は7月5日)、6月6日以降に受け付けた場合は、7月分の保育料から振替開始(振替日は8月5日)となります。

振替日

振替日は該当月の翌月の5日です。5日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、翌営業日に振替となります。
ただし、3月分の保育料は3月31日の振替となりますので、ご注意ください。3月31日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、前営業日に振替となります。
例:6月分の保育料は7月5日、7月分の保育料は8月5日が振替日となります。

口座振替開始通知書

登録完了後、保育幼稚園課から「口座振替開始通知書」(はがき)を送付します。

お申込み受付サイト

佐世保市のホームページを離れ、株式会社ふくおかフィナンシャルグループが運営しているWEB口座振替受付サイト(こうふりネット)に移動しますので、案内に沿ってお申し込みください。

ウェブから口座振替を申し込む、ふくおかフィナンシャルグループのサイトにアクセスします

 

ページの先頭へ戻る

(2)口座振替依頼書金融機関窓口による口座振替申請

保育所保育幼稚園課(佐世保市中央保健福祉センター4階)、宇久行政センターに「佐世保市保育所保育料口座振替納付依頼書(自動払込利用申込書)」を準備しておりますので、お受取りになり、必要事項をご記入の上、直接金融機関へご提出ください。
手続きには、通帳のお届け印が必要です。

取扱金融機関

十八親和銀行、福岡銀行、佐賀銀行、長崎銀行、西日本シティ銀行、佐賀共栄銀行、九州ひぜん信用金庫、九州労働金庫、ながさき西海農業協同組合、西海みずき信用組合、九州信用漁業協同組合連合会、ゆうちょ銀行
同一金融機関であれば、提出先はどの支店でもかまいません。

振替開始

取扱金融機関において受付が終了した申込書が、毎月5日までに市役所保育幼稚園課に到着したものは、到着した月の保育料から振替開始です。
例:金融機関に提出した申込書が6月5日までに保育幼稚園課に到着した場合は、6月分の保育料から振替開始(振替日は7月5日)、6月6日以降に到着した場合は、7月分の保育料から振替開始(振替日は8月5日)となります。

振替日

振替日は該当月の翌月の5日です。5日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、翌営業日に振替となります。
ただし、3月分の保育料は3月31日の振替となりますので、ご注意ください。3月31日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、前営業日に振替となります。
例:6月分の保育料は7月5日、7月分の保育料は8月5日が振替日となります。

口座振替開始通知書

登録完了後、保育幼稚園課から「口座振替開始通知書」(はがき)を送付します。

ページの先頭へ戻る

(3)保育幼稚園課窓口で登録イジー口座振替受付サービスによる口座振替申請

「ペイジー口座振替受付サービス」は通帳のキャッシュカードで口座振替の手続きができるサービスです。
保育幼稚園課(佐世保市中央保健福祉センター4階)で受け付けていますので、キャッシュカードをご準備いただき、保育幼稚園課の窓口へお越しください。
手続きには、キャッシュカードの暗証番号が必要です。

取扱金融機関

十八親和銀行、九州ひぜん信用金庫、ゆうちょ銀行
他の金融機関はペイジー口座振替受付サービスが利用できませんのでご注意ください。

振替開始

毎月5日までにペイジー口座振替受付サービスの受付が終了したものは、当月分の保育料から振替開始です。
例:6月5日までに受け付けた場合は、6月分の保育料から振替開始(振替日は7月5日)、6月6日以降に受け付けた場合は、7月分の保育料から振替開始(振替日は8月5日)となります。

振替日

振替日は該当月の翌月の5日です。5日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、翌営業日に振替となります。
ただし、3月分の保育料は3月31日の振替となりますので、ご注意ください。3月31日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、前営業日に振替となります。

口座振替開始通知書

登録完了後、保育幼稚園課から「口座振替開始通知書」(はがき)を送付します。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

子ども未来部保育幼稚園課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9673

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?