ここから本文です。
更新日:2022年11月2日
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、小規模企業の個人事業主または会社等の役員の方が廃業や退職後の生活資金、事業再建資金をあらかじめ準備しておく共済制度(小規模企業共済)と、取引先事業者が倒産し、売掛金債権等が回収困難になった場合に、貸し付けが受けられる共済制度(経営セーフティ共済)を設けています。
制度の詳しい内容及び資料請求につきましては、下記のお問い合わせ先に記載する中小機構ホームページをご覧いただくか、お電話にてお願いします。
小規模企業共済は、個人事業をやめられたとき、会社等の役員を退職したとき、個人事業の廃業などにより協同経営者を退任したときなどの生活資金をあらかじめ積み立てておくための共済制度です。
経営セーフティ共済は取引先事業者の倒産の影響を受けて、中小企業が連鎖倒産や経営難に陥ることを防止するための共済制度です。
独立行政法人中小企業基盤整備機構【ホームページ】
コールセンター:050-5541-7171(平日:9時~18時)
お問い合わせ
中小機構共済相談室
050-5541-7171
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください