ここから本文です。

更新日:2024年10月29日

きららパーク&星きらりに行ってきたよ~♪

梅雨入りし、雨続きだった先週…。思い切り水遊び!・・・ともいかず、園外保育の日も天気だけが心配だったのですが…。きららパークで遊ぶ時間は風もあり(蒸し暑くはありましたが…)太陽も控えめだったので、子どもたちも大満足♪途中で、園から持って行った冷え冷えゼリーでエネルギーチャージして星きらりへ移動しました。

星きらりでは、プラネタリウムを鑑賞♪

「あ!昨日、ちびっこ広場(園開放)の時に見たパネルシアターに出てきた!!」

「おりひめはどこ!?」「あ!あれだぁ~!!」

前日の“ちびっこ広場”での話をよく覚えていた子どもたちです。今年の七夕(7月7日)は日曜日なので、それぞれの自宅でおりひめとひこぼしを見つけるんだと話していました。

お弁当を食べた後は、サイエンスショー♪

ブロワー(送風機)で風を当ててもらったり、大きな風船が浮く様子を見せてもらったり、あの有名な煙の実験を体験させてもらったり…。子どもたちは終始笑顔で楽しんでいましたよ~♪

「また、おうちの人と遊びに来てね~!」と見送っていただきました。お世話になりました!

お問い合わせ

教育委員会学校教育部白南風幼稚園

電話番号 0956-31-7750

ファックス番号 0956-32-0566

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?