ここから本文です。

更新日:2024年12月13日

焼き芋大会♪

12月6日(金曜日)白南風小学校の2年生と一緒に、焼き芋大会を開催しました♪芋ほりをした日から当日を迎えるまで、子どもたちは焼き芋のことで毎日頭がいっぱい!「焼き芋、いつする?」「今日、焼き芋?」とわくわくが止まらない様子でした。小学校の畑で一緒に芋ほりをした2年生へお誘いの手紙を描いて届けに行ったり、おいしい焼き芋になるようにと芋を洗ったり…。焼き芋大会前日まで、子どもたちなりに何を準備したらいいのかを考え、万全の準備をして焼き芋大会当日を迎えました。

焼き芋大会当日は、朝早くから名人さんに来ていただき、薪の準備から火起こしまで本格的な焼き芋に仕上がるようお力添えをいただきました。普段は、のんびりと朝の身支度を済ませる子も、この日ばかりは大急ぎで着替え始め、さっそくお芋を包んでいきます♪

2年生とお芋の歌やふれあい遊びをしながら焼き芋が出来上がるのを待ち、幼稚園の子どもたちは給食前に出来立てほやほやの焼き芋をいただきました。半分にした焼き芋を見て「見て~キラキラ‼」

口に頬張ると「あまぁ~い!」とにこにこ顔。「焼き芋名人さん、ありがとう‼」と、感謝の気持ちも忘れず伝えていた子どもたちでした。

授業の関係で焼き上がりに間に合わなかった2年生にも、ホカホカの焼き芋を届けに行きましたよ~♪

もちろん保護者の方にもおすそ分け♪みんなで幸せを分け合った一日となりました。

お問い合わせ

教育委員会学校教育部白南風幼稚園

電話番号 0956-31-7750

ファックス番号 0956-32-0566

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?