ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和2年度 > 令和2年5月分 > 【ご意見箱制度】コロナ給付金

ここから本文です。

更新日:2020年9月14日

【ご意見箱制度】コロナ給付金

ご意見内容

コロナ給付金郵送手続き予定日が遅すぎます。

明日にでも給付してほしい人もいるのに、マイナンバーカードを作ってる人ばかりじゃないし、6月には児童手当が入るので、その時期に給付されても意味がないと思います。

5月中旬の給料から月末の給料が減る人が多いのではないのでしょうか?そこが一番大事なのに、6月の中旬給付開始とかありえません。

せめて5月末までに給付開始できるように短期バイトを雇うなどして、早急に発送していただきたいです。公務員は給料が下がらなくても、日給制の仕事をしてる人は困っていると思います。予定日を6月中旬にしている時点で、市民を助けたいと言う気持ちが伝わってきません。

【令和2年5月受付】

回答要旨

特別定額給付金に関しまして、郵送方式での対応についてお待たせしており、大変申し訳ございません。佐世保市では、5月20日から申請書の発送を開始し、受付後順次確認、給付を行うこととしております。

少しでも早く皆様にお届けできるよう、人員を増やすことも含め様々な方法を検討しながら準備を進めておりので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

 

 

(注)郵送方式について6月5日から給付を開始し、順次給付を進めました。

 

取り扱い課

観光商工部商工労働課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?