ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和2年度 > 令和2年5月分 > 【市長への手紙】介護職員について

ここから本文です。

更新日:2020年9月14日

【市長への手紙】介護職員について

ご意見内容

家族が介護施設で働いています。

介護施設の方々も、コロナウイルスに感染しないようにさまざまな取り組みを行っていて、自分達がかかったら施設利用者の方もかかってしまうという恐怖に耐えながら仕事をしていただいてます。

医療従事者とは比べられないかもしれないですけど、そのことを少しでも考えていただけたらと思っています。

【令和2年5月受付】

回答要旨

このたびは、「市長への手紙」にご意見をお寄せいただきありがとうございます。

いただきましたご意見のとおり、医療従事者の方々のみならず、高齢者や小さなお子様と関わる皆様、物流業界の皆様、その他多くの方々が心身をけずりながら勤務されている状況であることは十分承知しており、そのように携わってくださっている方々に心から深く感謝いたしております。

現段階では、介護施設等に対しまして、感染拡大防止の意味も含めて、寄贈を受けたマスクなどの衛生用品を配布させていただく検討をしております。

○○様のご家族様も、介護施設で勤務されていらっしゃるということで、コロナウイルスに感染しないように、また誰かに感染させないように細心の注意を払って日々お過ごしのことと存じます。また、坪井様をはじめ周囲で支えられているご家族の皆様にも日々ご心配をお掛けしていることと思います。

皆様のご尽力、ご協力により、4月18日以降、本市では新たな感染は発生しておりませんが、まだまだ油断はできない状況であり、今後も感染拡大防止の対策に努めてまいりますので、引き続き、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。(5月27日回答)

取り扱い課

保健福祉部保健福祉政策課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?