ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)

ここから本文です。

更新日:2024年10月29日

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)

coolposter

気候変動適応法第21条に基づき、熱中症特別警戒アラートが発令されたときに暑さをしのぐ場所として開設します。

熱中症特別警戒アラートとは、熱中症の危険をお知らせするもので、県内すべての暑さ指数提供地点の、翌日の暑さ指数が35以上になると見込まれた場合に発令されます。これまでに例のない暑さであることを示します。(前日に予測値で発表されるものです)

暑さをしのぐ場所を確保することで、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定いたします。ポスターが目印です→

 

 

指定施設一覧(公共施設)

公共施設一覧(PDF:553KB)(平日17時15分以降、土日・祝日は職員不在です)

ミュニティセンターの場所については、公共施設案内マップからご確認ください。

利用上の注意

  • 開設時間:土日祝日を含め9時~19時
  • 施設内に開設する場所を掲示していますので、確認してご利用ください。
  • 利用状況把握のため、利用者記帳簿を設置しております。記録をお願いいたします。
  • 受け入れ可能な人数には限りがありますのでご了承ください。
  • 経口補水液や暑さ対策グッズ等はご自身でお持ちください。
  • 涼しい環境が確保できる場合は、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

指定施設一覧(民間施設)令和6年8月19日現在

令和6年8月16日付で、株式会社ナフコ様と協定を締結しました

令和6年8月19日付で、イオン九州株式会社様と協定を締結しました

令和6年10月8日付で、日本郵便株式会社様と協定を締結しました

施設名 所在地 開設時間 受入人数
ホームプラザナフコ佐世保東店 佐世保市田の浦町424-17 午前10時~午後5時 5人
ホームプラザナフコ佐世保みなとインター店 佐世保市干尽町4-5 午前10時~午後5時 5人
イオン大塔ショッピングセンター 佐世保市大塔町14-2 午前9時~午後9時 20人
イオン佐世保白岳ショッピングセンター 佐世保市白岳町50-1 午前9時~午後9時 5人

注意事項

  • 各店舗とも、熱中症特別警戒アラートが発表された日に開放されます。
  • 天災、保守、メンテナンス等による臨時休業日には開設されません。
  • 利用者の方は、指定施設を利用する場合、対象施設を管理する者の指示に従い利用ください。
  • 利用できる日時及び場所は、対象施設が営業している日時及び対象施設の管理者が指定している場所に限られます。
  • 飲料水や食事の提供はありませんので、利用の際は各自でご準備ください。

 

郵便局一覧

No. 指定郵便局 所在地 受入可能人数
1 佐世保郵便局 佐世保市京坪町3-10 5人
2 猪調郵便局 佐世保市江迎町田ノ元472-4 3人
3 宇久神浦郵便局 佐世保市宇久町神浦2883-3 3人
4 宇久平郵便局 佐世保市宇久町平3033-2 3人
5 江上郵便局 佐世保市指方町1778-5 3人
6 江迎郵便局 佐世保市江迎町長坂172-8 3人
7 御橋郵便局 佐世保市吉井町橋川内471-8 3人
8 皆瀬郵便局 佐世保市皆瀬町25 3人
9 楠泊郵便局 佐世保市小佐々町楠泊690-2 3人
10 黒島郵便局 佐世保市黒島町193-11 3人
11 小佐々郵便局 佐世保市小佐々町田原69-23 3人
12 佐世保相浦郵便局 佐世保市相浦町44-3 3人
13 佐世保赤崎郵便局 佐世保市赤崎町596-47 3人
14 佐世保稲荷郵便局 佐世保市稲荷町2-9 3人
15 佐世保今福郵便局 佐世保市今福町20-8 3人
16 佐世保駅前郵便局 佐世保市白南風町9-2 3人
17 佐世保春日郵便局 佐世保市春日町16-2 3人
18 佐世保勝富郵便局 佐世保市勝富町6-1 3人
19 佐世保北郵便局 佐世保市田原町18-11 5人
20 佐世保黒髪郵便局 佐世保市黒髪町18-41 3人
21 佐世保木場田郵便局 佐世保市木場田町2-5 3人
22 佐世保栄町郵便局 佐世保市栄町6-1 3人
23 佐世保塩浜郵便局 佐世保市塩浜町1-3 3人
24 佐世保十郎原郵便局 佐世保市十郎新町14-25 3人
25 佐世保大塔郵便局 佐世保市大塔町664-8 3人
26 佐世保天神郵便局 佐世保市天神2-19-1 3人
27 佐世保西郵便局 佐世保市新田町67-3 5人
28 佐世保花園郵便局 佐世保市花園町2-9 3人
29 佐世保花高郵便局 佐世保市花高1-4-3 3人
30 佐世保浜田郵便局 佐世保市元町7-4 3人
31 佐世保日野郵便局 佐世保市日野町1224-1 3人
32 佐世保広田郵便局 佐世保市広田1-10-26 3人
33 佐世保船越郵便局 佐世保市船越町728-1 3人
34 佐世保御船郵便局 佐世保市御船町9-14 3人
35 佐世保宮田郵便局 佐世保市宮田町1-16 3人
36 佐世保矢峰郵便局 佐世保市矢峰町223-2 3人
37 潮見郵便局 佐世保市潮見町6-11 3人
38 鹿町郵便局 佐世保市鹿町町下歌ヶ浦527-14 3人
39 世知原郵便局 佐世保市世知原町栗迎100-1 3人
40 俵ケ浦郵便局 佐世保市俵ケ浦町554-1 3人
41 中里郵便局 佐世保市中里町2081-2 3人
42 早岐郵便局 佐世保市早岐1-4-30 5人
43 南風崎郵便局 佐世保市南風崎町117-2 3人
44 針尾郵便局 佐世保市針尾東町612-1 3人
45 日宇郵便局 佐世保市日宇町668-2 5人
46 福井郵便局 佐世保市吉井町直谷1074-2 3人
47 三川内郵便局 佐世保市三川内本町289-1 3人
48 柚木郵便局 佐世保市柚木町1418-1 3人
49 吉井郵便局 佐世保市吉井町立石497-1 3人

注意事項

  • 各郵便局とも、熱中症特別警戒アラートが発表された日に開放されます。
  • 開放時間は、平日の午前10時から午後3時までのうち、営業時間内となります。
  • 天災、保守、メンテナンス等による臨時休業日には開設されません。
  • 利用者の方は、対象施設を管理する者の指示に従い利用ください。
  • 利用できる日時及び場所は、対象施設が営業している日時及び対象施設の管理者が指定している場所に限られます。
  • 飲料水や食事の提供はありませんので、利用の際は各自でご準備ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康づくり課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-24-1346 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?