ホーム > まちづくり・環境 > ゼロカーボンシティ(脱炭素) > みんなで実践!月1テーマ「させぼデコ活マンスリーアクション」 > 2月のテーマは「エネルギーを節約しよう!~芯から温まるWARM BIZに取り組もう!~」
ここから本文です。
更新日:2025年2月1日
WARM BIZとは、過度な暖房に頼らず、冬を快適に過ごすライフスタイルのことです。暖房に必要なエネルギー使用量を削減することによって、CO₂の発生を削減し地球温暖化を防止することが目的です。一般的に、電力による冷暖房を行う場合、室温設定の調節による省エネ効果は、夏よりも冬のほうが大きいことが知られています。冬の暖房器具使用時に室温設定を今までよりも下げるようにすれば、CO₂削減効果があるばかりでなく、光熱費を効果的に節約することにつながります。
(環境省https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/warmbiz/about/)
WARM BIZのポイントを「衣」「食」「住」の3つに分けて紹介します。無理はせず、できることから始めてみましょう。
無理のない範囲で、できることから始めましょう!
エネルギーを節約し、佐世保市のゼロカーボンにご協力お願いいたします。
今後もこのテーマに沿って情報発信していきます。
毎月更新していきますので是非ご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください