ホーム > まちづくり・環境 > ゼロカーボンシティ(脱炭素) > みんなで実践!月1テーマ「させぼデコ活マンスリーアクション」 > 9月のテーマは「サステナブルなファッションを!」
ここから本文です。
更新日:2025年1月1日
サステナブルファッションとは「衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組み」のことを言います。
(引用元:環境省「SUSTAINABLE FASHION これからのファッションを持続可能に」)
消費者庁が公開している「サステナブルファッション習慣のすすめ」では、以下のような取り組みのヒントが公開されています。是非チェックして実践してみてください!
1人1人の行動が脱炭素に繋がります。
季節の変わり目の衣替えや、洋服を買い足す際等、
サステナブルファッションを習慣づけて、脱炭素を目指しましょう!
今後はこのテーマに沿って情報発信していきます。
毎月更新していきますので是非ご確認ください!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください