ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 人権啓発 > 新型コロナウイルス感染症に関連した誹謗中傷等について
ここから本文です。
更新日:2023年3月23日
長崎県内においても、新型コロナウイルス感染者のみならず、そのご家族や周辺の方々、医療従事者やそのご家族等への誹謗中傷、偏見や差別等の事案が発生しています。
長崎県では、新型コロナウイルス感染症に関連した誹謗中傷や差別などの人権侵害に関する専門の相談窓口を開設し、人権相談を受け付けておりましたが、
「新型コロナウイルス感染症関連人権相談窓口」(専用ダイヤル095-894-3184)及び「弁護士による法律相談・調査等支援」は、令和5年3月31日をもって終了いたします。
令和5年4月1日以降の人権相談につきましては、下記の相談窓口で受け付けます。
095-826-5115
長崎県人権教育啓発センター(長崎市尾上町3-1長崎県庁内長崎県人権・同和対策課併設)
毎日(祝日、振替休日、年末年始を除く)
午前9時から午後5時
無料(通話料は自己負担)面談でも受け付けます。
詳しくは「長崎県人権・同和対策課」のHPをご覧ください。
長崎県人権・同和対策課
電話番号:095-826-2585
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください