ここから本文です。
更新日:2024年9月27日
近年、高齢化の進展により、居宅や社会福祉施設での出張理容や出張美容に対する社会的なニーズが高まっていることから、これまで以上に出張理容や出張美容における衛生の確保が求められております。佐世保市内で出張理容・出張美容を行うことができる要件は、以下のとおりとなっておりますのでご留意ください。
佐世保市内の理容所・美容所に従事していない理・美容師の方が、佐世保市内の施設等へ出張理美容を行う場合は、保健所へ届出が必要となります。
なお、出張理容・出張美容を行う場合の衛生措置については、下記を参考にし、適切な衛生管理を行ってください。
届出等の必要はありませんが、出張理容・出張美容を行う場合においては、上記「出張理容・出張美容に関する衛生管理要領」をご確認の上、衛生上の措置を講じてください。
出張理容・出張美容を行う場合は、「佐世保市理容師及び美容師の出張業務指導要領」に基づき、消毒設備等について1年ごとの届出が必要です。届出の様式等の詳細については、下記のページをご参照ください。
出張理容・出張美容には、衛生の確保が必要であり、感染症対策にもつながることから、適切な衛生措置が講じられた事業者を選択することが重要です。
出張理容・出張美容サービスをご利用になる際には、理・美容師の方が佐世保市内の店舗に従事しているか、もしくは保健所への届出を行っているかを事前にご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください