ホーム > 事業者の方へ > 障がい福祉 > 障害福祉サービス事業者の指定・変更・加算の届出等 > 【障がい福祉】「令和5年度障害福祉サービス等処遇改善実績報告書」(提出期限:令和6年7月31日)の提出について

ここから本文です。

更新日:2024年6月14日

【障がい福祉】「令和5年度障害福祉サービス等処遇改善実績報告書」(提出期限:令和6年7月31日)の提出について

令和5年度「福祉・介護職員処遇改善加算」、「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」および「福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算」を算定している事業所においては、実施年度の翌7月末日までに「令和5年度障害福祉サービス等処遇改善実績報告書」を提出する必要があります。

「令和5年度障害福祉サービス等処遇改善実績報告書」は以下の要領で提出してください。

尚、令和5年度の途中で事業所を廃止した場合や福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算の算定を終了された場合も提出が必要です。

事務処理手順及び様式例の提示について

厚生労働省からの通知は以下のとおりです。

  1. 【国通知】令和5年3月10日付障障発0310第2号「福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(PDF:1,285KB)
  2. 【別紙1】(PDF:137KB)
  3. 別添【概要】(PDF:965KB)

提出期限

令和6年7月31日(水曜日)

なお、年度の途中で事業廃止を行った場合は、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日が提出期限となりますので、ご留意ください。

提出先

佐世保市保健福祉部指導監査課

提出方法

 

1.メールにて提出。(提出期限までに必着)

<注意>必ず「excelデータ」で提出してください。

2.メールの件名・ファイル名は「法人名+処遇改善報告書」で送付してください。

 

提出書類及び関係資料

提出書類

  1. 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書【別紙様式3-1、3-2】(エクセル:188KB)
  2. 職員分類の変更特例にかかる実績報告(別紙様式3-3)(該当事業所のみ)(エクセル:20KB)

(参考)実績報告書【記入例】(エクセル:188KB)

関係資料

  • 下記資料については、運営指導時の内容確認等において佐世保市から求めがあった場合は速やかに提出してください。※実績報告書作成においての根拠資料となりますので、作成のうえ保管されてください。
  1. 処遇改善加算実績報告明細書(エクセル:55KB)
  2. 特定処遇改善加算実績報告明細書(エクセル:108KB)(特定処遇改善を算定している場合作成)
  3. ベースアップ等支援加算実績報告明細書(エクセル:52KB)(ベースアップ等支援加算を算定している場合作成)
  4. 法定福利費等計算表(賃金改善額に法定福利費を算入する場合のみ作成。様式は任意方式。)
  5. 国保連合会発行の「福祉・介護職員処遇改善加算等総額のお知らせ」の写し(全期間分)

※提出を求められた場合、1~3については「excelデータ」で提出してください。

留意事項

  1. 厚生労働省からの通知内「5.実績報告書の作成」を一読し、実績報告書「基本情報入力シート」の説明、様式内の入力説明コメント及び「実績報告書(記入例)」を参照のうえ作成してください。
  2. 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書【別紙様式3-1、3-2】には計算式が入っており各項目にチェックが入るようになっております。色塗りされたセルのみに入力し、チェックが〇になるよう整え作成してください。
  3. メールの件名を、「法人名+処遇改善加算実績報告書」と記載していない場合、メールの確認ができないことがあり、未提出となる可能性がありますのでご注意ください。
  4. 期限までに実績報告の提出がない場合は、加算の算定要件を満たしていない不正請求として全額返還となる場合もありますので、ご留意ください。
  5. 令和5年度内に変更届出が必要な事項で「変更に係る届出書」内「⑤就業規則に関する事項」「⑥キャリアパス要件等に関する変更」のみの変更が生じた場合は、実績報告を提出する際に届出を行うようになっていますので、あわせて変更届出も行ってください。

 

変更等の届出

処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合には、別紙様式4の変更に係る届出書を届出てください。

※留意事項5以外の変更事由の変更で未届の場合についても届出が必要です。

変更事項・提出すべき書類等詳細は別紙様式4に掲載されていますのでご確認ください。

1.変更に係る届出書(別紙様式4)(エクセル:23KB)

加算算定に変更がある際は、介護給付費等の算定に関する届出書と体制状況一覧表も提出してください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部指導監査課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?