ホーム > くらし > マイナンバー制度 > マイナンバーカード(個人番号カード)について > マイナンバーカード及び電子証明書の暗証番号の変更・再設定(初期化)

ここから本文です。

更新日:2024年2月19日

マイナンバーカード及び電子証明書の暗証番号の変更・再設定(初期化)

設定した暗証番号を覚えている場合、暗証番号を変更することができます。

また、暗証番号を忘れてしまった場合や、入力誤りにより暗証番号がロックされてしまった場合は、暗証番号を再設定(初期化)することができます。

変更・再設定(初期化)ができる暗証番号

  • 署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁以上16桁以下)…インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)…インターネットサイトやコンビニ等のキオスク端末等にログインする際に利用します
  • 住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)…住民票コードをテキストデータとして利用するための情報が記録されます
  • 券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)…個人番号や4情報(住所・氏名・生年月日・性別)をテキストデータとして利用するための情報が記録されます

受付窓口

  • 市役所1階籍住民窓口課
  • 各支所及び宇久行政センター

受付時間

平日前8時30分から午後5時15分まで

手続きに必要な書類

本人が手続きを行う場合

  • 本人のマイナンバーカード
  • 本人の本人確認書類

本人確認書類

提示書類

A

マイナンバーカード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又は仮滞在許可書

2点(A+A、A+B)

B

健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、地方公共団体が交付する敬老手帳、在留カード、生活保護受給者証、社員証、学生証等

「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたものに限ります。
注1)氏名や住所等が最新のものが必要です。
注2)有効期限内のものに限ります。
注3)本人確認書類は原本をお持ちください。

法定代理人が手続きを行う場合

  • 本人のマイナンバーカード
  • 本人の本人確認書類
  • 法定代理人の本人確認書類

本人確認書類

提示書類

A

マイナンバーカード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又は仮滞在許可書

2点(A+A、A+B)

B

健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、地方公共団体が交付する敬老手帳、在留カード、生活保護受給者証、社員証、学生証等

「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたものに限ります。
注1)氏名や住所等が最新のものが必要です。
注2)有効期限内のものに限ります。
注3)本人確認書類は原本をお持ちください。

  • 法定代理人であることを確認できる書類(登記事項証明書、戸籍謄本等)

任意代理人が手続きを行う場合

任意代理人が手続きを行う場合、即日での手続きはできません。

1回目の来庁時に申請を受付後、市役所から本人へ照会書を郵送します。

2回目の来庁時に照会書(本人が必要事項を記入したもの)と必要書類を任意代理人の方にお持ちいただき、手続きが完了します。

1回目の来庁時

  • 本人のマイナンバーカード
  • 任意代理人の本人確認書類

本人確認書類

提示書類

A

マイナンバーカード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又は仮滞在許可書

2点(A+A、A+B)

B

健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、地方公共団体が交付する敬老手帳、在留カード、生活保護受給者証、社員証、学生証等

「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたものに限ります。
注1)氏名や住所等が最新のものが必要です。
注2)有効期限内のものに限ります。
注3)本人確認書類は原本をお持ちください。

  • 委任状(PDF:101KB):マイナンバーカードの暗証番号(住民基本台帳用暗証番号、券面事項入力補助用暗証番号)を変更・再設定(初期化)する場合のみ必要です。

2回目の来庁時

  • 本人のマイナンバーカード
  • 本人の本人確認書類
  • 任意代理人の本人確認書類

本人確認書類

提示書類

A

マイナンバーカード、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又は仮滞在許可書

2点(A+A、A+B)

B

健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、地方公共団体が交付する敬老手帳、在留カード、生活保護受給者証、社員証、学生証等

「氏名と生年月日」または「氏名と住所」が記載されたものに限ります。
注1)氏名や住所等が最新のものが必要です。
注2)有効期限内のものに限ります。
注3)本人確認書類は原本をお持ちください。

  • 照会書兼回答書

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部戸籍住民窓口課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-37-6133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?