ここから本文です。

更新日:2025年1月16日

マイナンバーカードの特急発行について

通常、マイナンバーカードの申請から受取りまでに、2か月程度を要しています。令和6年12月2日より、マイナンバーカードの交付を速やかに受ける必要がある方を対象に、申請から原則1週間以内にマイナンバーカードを受け取れる特急発行の仕組みが開始されました。

特急発行の対象でない方は、通常の申請をご案内します。

特急発行の対象者

  • 1歳未満の方
  • 国外からの転入者
  • マイナンバーカードを紛失した旨を届け出た方
  • 転入や出生以外の理由で住民票に新たに記載された方
  • 新たに住民票に記載された中長期在留者等
  • マイナンバー又は住民票コードの変更によりマイナンバーカードが失効した方
  • マイナンバーカードが焼失し、若しくは著しく損傷し、又はマイナンバーカードの機能が損なわれたことによりマイナンバーカードの再交付を求める方
  • 追記欄の余白がなくなったことによりマイナンバーカードの再交付を求める方
  • 刑事施設等に収容されていた方

特急発行を申請できる期間

マイナンバーカードの交付を速やかに受ける必要があることに係る事由が発生した日から起算して30日以内(乳児を除く)

申請場所

  • 佐世保市役所戸籍住民窓口課
  • 各支所(1歳未満の方の申請のみ)
  • 宇久行政センター
  • 黒島支所

手数料について

特急発行申請を利用したカードの再発行(紛失等の有料の場合)に係る手数料は2,000円(電子証明書を発行しない場合は1,800円)となります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部戸籍住民窓口課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-37-6133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?