ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者福祉 > 認知症の人と家族の会

ここから本文です。

更新日:2023年6月6日

認知症の人と家族の会

「認知症の人と家族の会」とは、京都で発足し、全国47都道府県に支部があります。認知症の人および家族等の交流を通して、認知症の理解を深め、認知症の人とその家族への援助と福祉の向上を図ることを目的としています。

はなみずき会(認知症の人と家族の会崎県支部佐世保地区会)

はなみずき会(長崎県支部佐世保地区会)では、1.認知症の人と家族のつどい、2.男性介護者のつどい、3.若年性認知症の人と家族のつどいが開催されています。他の人の介護体験を聞いたり、自分の介護体験を話すことで、介護者の心の負担の軽減をはかったり、介護のヒントが見つかる場となっております。お気軽にご参加ください。参加申し込みは不要です。

 

開催日

時間・場所

1.認知症の人と家族のつどい

毎月第4火曜日

13時30分から15時30分

させぼ市民活動交流プラザ

(佐世保市戸尾町5-1)

2.男性介護者のつどい

偶数月第2火曜日

13時30分から15時30分

させぼ市民活動交流プラザ

(佐世保市戸尾町5-1)

3.若年性認知症家族のつどい

奇数月第2火曜日

13時30分から15時30分

させぼ市民活動交流プラザ

(佐世保市戸尾町5-1)

開催日については変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせください。

問い合わせ先

下記の番号よりご相談ができます。

認知症の人と家族の会崎県支部佐世保地区会(はなみずき会)

  • 代表:松尾子氏話番号:090-9583-9860

「認知症の人と家族の会」長崎県支部

  • 電話番号:095-842-3590(火曜日・金曜日、10時~16時)

  • 住所:〒582-8104崎県長崎市茂里町3-24崎県総合福祉センター県棟4階

認知症の人と家族の会」(本部)

  • 相談時間:10時から15時(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除く)

  • 全国どこからでも無料

  • 研修を受けた介護経験者による相談

電話相談:0120-294-456(携帯電話からは有料、050-5358-6578)

 

長崎県支部前協力事業

認知症関係の事業等に長崎県支部世話人等が参加し、介護体験等を生かした協力をします。

[協力形態]

  • 会議(事前打ち合わせを含む)への参加または助言
  • 座談会への参加又は助言
  • 家族・一般の人への体験談等の講話
  • その他

ご希望の方は、長崎県支部までお問い合わせください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部長寿社会課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9670 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?