ここから本文です。
更新日:2020年9月3日
新型コロナウイルス感染症について、感染者及び濃厚接触者の町名・行動範囲を詳しく発表してください。何も知らずに行動するしかないので不安です。感染者が少ないうちにきちんと対策を取ってください。
【令和2年4月受付】
感染者等の情報公開につきましては、患者様及びご家族の方の人権尊重とプライバシー保護の観点から、ご本人様の承諾が得られていない内容や、市として感染拡大の恐れがなく公表の必要がないと判断した情報等については、公開を差し控えさせていただいている状況です。
感染リスクに関しましては、感染者等のお住まいの地域や行動範囲の場所を避ければよいというものではなく、この感染症は空気感染ではなく、感染した人の咳などでの飛沫感染や接触感染で感染するといわれておりますので、お一人お一人が意識を高め、不要不急の外出を控える、手洗いやうがい・換気を徹底するなど個人でできる対策を確実に行っていただきたいと考えております。
また、濃厚接触者については、自宅での過ごし方や、保健所からの健康観察を日々行い、状況確認を行っているところです。
ご存知のとおり、4月1日以降佐世保市でも感染者が発生し、4月16日には全国の都道府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。皆様のご協力により、本市での感染者は拡大してはおりませんが、ここで気を緩めることなく、今後、市民の皆様へのさらなる啓発など感染拡大防止に力を注いでまいりますので、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
保健福祉部保健福祉政策課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください